野鳥観察
先日夫と近所に一眼デジカメ(EOS Kissデジタル)を持って散歩にでました
普通の住宅地にも随分と色々な鳥達がいることがわかりました
家の窓からもヒヨドリやムクドリ、メジロなどの姿をよく見かけます
家のすぐそばの梅の木にメジロを発見
カメラで激写
綺麗な緑色と目のまわりの白い縁取りが特徴的な鳥です
梅の蜜が好物で
せっせと蜜をついばんでいました
畑のある方に歩いて行くと見慣れない鳥がいたので
ちょっと遠かったのですが(望遠レンズをもっていかなかったので)
撮影して帰ってから拡大してネットで野鳥を検索したところ
ジョウビタキのメスと、マミチャジナという鳥だとわかりました
今まで名前も聞いた事のない鳥達がこんな近くにいるんですね
領水ではキセキレイが水浴びをしていたり
野鳥の会の人の気持ちが少しわかりました(笑)
| 固定リンク
« コーヒーマイスター | トップページ | RIKI »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか、ほっこりしてくる写真だね~
メジロ、最近よく目にする。
何気ない風景も、よく見るといろんな発見があるね
今度カメラ持って、お出かけしよ♪
投稿: leina | 2007年2月20日 (火) 14時49分