横浜中華街
日が暮れてから急に出かけようという事になり
横浜中華街をぶらぶらしに行く事に
みなとみらい線ができて電車一本で行けるのが便利
ド派手な建物
中華街って別世界で
大通りも路地裏も楽しいですよね
細い路地裏もくまなくまわってぶらぶら歩き
料理屋さん、雑貨屋さん、色々な中華食材のお店
肉まんや粽を売る店、お茶屋さん、妙なお面が売ってる店、易の占い師
リトルチャイナはミラクルタウンです
中華料理屋さんは凄い数があるので迷ってしまいます
以前迷いに迷ってもうわからなくなって入った店が激マズ接客最悪で
それ以来迷わず勘で美味しそうだと思った店に入る事にしています
でも最近はだいたい入る店は決まっていて
今日もうちの母行きつけの海源楼へ
五目焼きそば
堅焼きそばって好き
ここは海老がとても美味しいです
路地裏の猫
美味しいもの貰ってるのか大きいな〜
全然構わずに寝てるし・・
その後ふらっと入ったバーATHENSでコスモポリタンを一杯飲んで帰りました
ここのバー、ギリシャ料理が食べられるそうなので
こちらも今度チャレンジしたいな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あははは。なんてのんびりしたネコちんなんだー。
グルメなネコなんだろうなー。
投稿: mii- | 2007年6月26日 (火) 22時56分
この猫、やたら手が大きくてかわいかった〜
グルメそうでしたよ
でもたまには中華以外が食べたい、なんて思ってたりして
投稿: cherie | 2007年6月27日 (水) 00時57分