耳を澄ますと
自然の変化にちょっとだけ敏感になって耳を澄ますと聞こえてくるものがあります
今日も暑さがぶり返して昨日の涼しさは何処へやらでしたが
確実に季節は流れていて変化は起こっています
お盆前はアブラゼミの鳴き声ばかりだったのに
今朝この夏初めてミンミンゼミの鳴き声を聞きました
ツクツクボウシが鳴き始めると夏もそろそろ終わります
そして今夜になって虫の音が聞こえて来ました
アオマツムシの涼やかな音色です
昨日から夫も私も家にいる時に心が晴れない、なぜだろうと思って考えると
昨日の朝、ベランダのすぐ前の大家さんの敷地の植え込みの木が2本切られていました
樹齢はそんなに長くない木だと思いますが痛みが伝わってきたのかもしれません
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんみん蝉はみーんみーん。つくつくぼーしはつくつくぼーし。かなかなはかなかな。あぶら蝉は、どんなんでしたっけ?
アオマツムシはちんちろちんちろちんちろりん だっけ?
投稿: mii- | 2007年8月20日 (月) 20時02分
アブラゼミはジージージージーって感じです。
アオマツムシはリーリーリーって感じかな?
投稿: cherie | 2007年8月21日 (火) 00時32分