ボールを追いかけて
シーズン開幕して、フロンターレ絶不調でストレスが溜まります・・。
なので夫とストレス発散に多摩川に球蹴りに行ってきました。
春の暖かな日差しの中、(運動不足な為)少し動いただけなのに汗をかきながら
ボールを追いかけるのは楽しかった。
プロのサッカー選手も子供の頃からこうやって練習していたんだろうな〜と考えつつ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
シーズン開幕して、フロンターレ絶不調でストレスが溜まります・・。
なので夫とストレス発散に多摩川に球蹴りに行ってきました。
春の暖かな日差しの中、(運動不足な為)少し動いただけなのに汗をかきながら
ボールを追いかけるのは楽しかった。
プロのサッカー選手も子供の頃からこうやって練習していたんだろうな〜と考えつつ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーん、連携改善は一筋縄では
いかないのだなーと感じました。
今回の失点の多さはきっと攻撃の
連携問題だけじゃないですよね…?
開幕ではがんばっていたDF
今回はどうしちゃったのかしら。
試合の詳細は分からないのでナントモ
言えないのですが…
投稿: かいこ | 2008年3月17日 (月) 13時36分
甥は柏レイソルズの中学生チーム(?よくわかんない)に居ます。将来Jリーグに入ったらロナウジーニョのサインを貰ってきてとお願いしてあります。
という位のサッカー音痴です。すいません。
マイサッカーボール持ってるなんて、サッカー好きなんですね。
野球とサッカー比べると、サッカー選手の方が断然かっこいい気が・・体型的にも、ファッションセンスも。
投稿: mii- | 2008年3月17日 (月) 20時51分
かいこさん
神戸戦は・・・・。
フロンターレらしいサッカーをして欲しい、それだけです。
巷のサポの間では色々な事が言われ、選手のブログのコメント欄が閉鎖されたり
結構な事になっちゃってますが、
サポーターは信じて声援を送る事しかできないですもんね。
mii-さん
お呼びですか?サッカー馬鹿です(笑)
私はモロにキャプテン翼世代なので、小学生の頃女子なのにサッカーチームに入ってました。
甥っ子さん、レイソルJrユースですか
頑張ってトップ昇格してJリーガーになれるといいですね!
(ユースはスクールと違ってセレクションに通過しなければいけないので甥っ子さんは上手なんだと思いますよ!)
私も野球選手の体型はちょっと苦手です。
そしてセカンドバッグを持っているイメージが・・・。
投稿: cherie | 2008年3月17日 (月) 23時20分