猫カフェ初体験
動物好きなので猫、大好きです。
しかし私は猫アレルギー。
子供の頃から自覚症状はあったけど、数年前アレルギー検査をしてやっぱり陽性。(犬は陰性)
猫を触った手で目や鼻を触ると花粉症のようなグズグズの症状がでます。
いつもは見て楽しむだけか、運良く触らせてもらえたり抱っこできるとします。
でもそっこうで手を洗える時だけ。
猫カフェの存在は前から知っていて行きたい!と思っていたけど
猫アレルギーの私が猫いっぱいの部屋になんか入って大丈夫なのか!?と躊躇していましたが
川崎に猫カフェが出来たらしく、
そして長毛猫が触りたい一心で行ってきました。
昔友人宅で飼っていたチンチラを触らせてもらった事があって
そのふかふかの毛並みと足の肉球脇からも毛がむくむく生えていたのが猛烈に可愛くて
機会があったらまた触りたい!と常日頃思っていました。
外猫や野良は長毛はいないからね。
行ったのは川崎駅にあるねこカフェみけ川崎店
ビルの上にあります。まだ先月オープンしたばかりのようです。
料金システムは時間制&ドリンクオーダーが基本。
大人猫ばっかりと思っていたら、子猫が多いらしいと!
きゃあ子猫
店内は結構広くて、猫もたくさん!
大人猫より子猫が多い!
「どんなコがお好みですか?」と店員さんに聞かれ(なんかそっち系の店みたい)
「長毛の子猫!」と答えたら
連れてきてくれました(特に猫の指名とかはないんですが)
そして連れてきてくれたのは
ヨーダ・・・
ではなく
ペルシャ猫のマーブル君です。
お店の猫の中でもまったり猫らしく、抱っこされてもされるがままグデ〜ンとしていて
ブサイクでとっても可愛い子猫です。
私も夫も最初に連れてきてもらったから、という訳でもないんですが
この子の独特の妙な雰囲気にやられてしまいました
もちろんお店の中には他にも猫達が沢山遊んでいます。
どのこも皆人に慣れていて抱っこしても大人しくしているし
猫達で遊んでいる姿もあって、人に触られて窮屈な思いをしている感じは全然しませんでした。
お客さんも子供連れやカップル、男性4人組なんていうのもあって様々です。
みんな猫好きだと思うと面白いですよね。
ふかふかでおめめクリクリ
30分の時間でお願いしてありましたが、あっという間でした!
しかしやっぱり猫アレルギー・・・
途中で鼻がむずむずし出して、くしゃみがでてきました
入店時と出店時に手洗いをするので手は洗えましたが
猫が高い所へ登ったりして毛が舞ってきたりすると症状がでちゃうみたい。
30分が限界でした。
でも猫達は可愛かった〜
アレルギー覚悟でまた行きたい。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント