« 梅雨明け | トップページ | バリ島の旅〜カクテルタイム »

2008年7月20日 (日)

バリ島の旅〜とりぱん

バリ島野鳥第一弾!

ホテルの庭に毎日いつもいるメグロヒヨドリです。
ヒヨドリといっても日本のヒヨみたいにギャーギャーうるさくなくて
鳴き声もなかなか綺麗な鳥なんですよ。
Img_3862

私の部屋のテラスの横の木がお気に入りのメグチン(と呼んでいた)
たまにテラスにやって来ているのを目撃していたので
とりぱんが出来るかも!と実践してみました。
(※とりぱんとは、鳥に餌付けする事。漫画「とりぱん」より拝借)

テラスのテーブルにウェルカムフルーツのバナナを皮をむいて置いてみた。
しばし待ってみたけど警戒しているのか気配がないので、そのまま出かけてみたら
Img_3831
とりぱん成功
バナナが嘴でつついた後があって、う○ちの置き土産まで

|

« 梅雨明け | トップページ | バリ島の旅〜カクテルタイム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリ島の旅〜とりぱん:

« 梅雨明け | トップページ | バリ島の旅〜カクテルタイム »