バリ島の旅〜ワルンバリ
各方面で美味しいと評判のワルンバリ。
バリ好きさんの中では有名な田尾たんぼさんイチオシのナシチャンプルのお店です。
クロボカンのタマンサリ市場の中にある小さなワルン。
他にも数件ワルンはあるんだけど、ここだけ混んでいました。
来ているのも本当に地元の人達って感じのところです。
ナシチャンプル
ごはんの上に野菜やゆで卵、豆みたいの、ベーコン、小海老の揚げたの
サンバリマタが添えてあります。
お店のお母さんに「サンバルは辛いよ」というような事を言われて
確かに辛いけどさっぱりしていて一緒に食べた方が美味しかった。
全体的にさっぱりとした味付けで非常に食べやすいナシチャンプルでした。
絶品と誉れ高いベーコンはカリカリ、海老も美味しかった。
パサールタマンサリはそんなに大きくない市場だけど
果物や野菜が積み上げてあって市場らしい雰囲気で好きです。
市場はどこの国へいっても必ず行く好きな場所。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あーレンブだぁ。大好きです!
バリのレンブはどんな味かな。
なにげに「ひとかじり」したアトがありますね。
でも売っちゃう! そんなのがまたイイッス!
ところで、記事には関係ありませんが
川崎の四位浮上おめでとうございました!
投稿: かいこ | 2008年8月11日 (月) 00時05分
台湾だとレンブっていうの?
バリではたぶんジャンブーアイルっていう果物だと思うのだけど、
赤いやつですよね?
食べたことないんだけど美味しいの?
確かにひとかじりした跡が・・(笑)
川崎は混戦の中なんとか食らいついてますよ〜
投稿: cherie | 2008年8月12日 (火) 00時26分