« バリ島の旅〜サンセット | トップページ | バリ島の旅〜お土産 »

2008年8月28日 (木)

バリ島の旅〜ワルンジョグジャ

バリの中で一番気に入っているワルン。ワルンジョグジャ。
去年も行って夫がモテモテだったワルンです(笑)

ホテルからすぐ近くっていうのもあるけど、
何を食べてもやっぱり美味しくて今回もほぼ毎日通ってました。
他のワルンで食べても、結局ここが一番好きな味なんだよなぁ。

去年夫の事をハンサムだと言っていた女の子は今年はいなくて違うスタッフ。
でも何だかいつもここの女の子達は働き者で真面目そうで好印象。
おばちゃんは相変わらずビックママの雰囲気でちゃきちゃきと働いていました。

去年自分の中ではやっていたのはカレアヤム(チキンカレー)だったのだけど
今年は一番気に入って複数回食べていたのがミークア。
汁そばで塩ラーメン的な感じかな。
暑い中はふはふ言いながら汗だくになるんだけど、あっさりしているからスープまで完食できる。
野菜も色々入っててヘルシーな感じ。
Img_3999

夫はゴレン系を愛しているのでミーゴレンやらナシゴレンを気に入って
よくもまぁ飽きずに毎日食べていました。

夕ご飯食べたのに物足りず夫が1人でナシゴレンをブンクスしてきました。
Img_4147
おまけにテンペが入ってた。

辛い物は好きなんだけどすごく得意な訳ではないので
去年はあんまりサンバルを使わなかったんだけど今年は何にでも積極的にサンバルを入れて食べていた。
ワルンジョグジャもかわいい水色の容器にサンバルメラが入っていて
辛いんだけど、うまみとかそう言うのも増してより料理が美味しくなる。

毎日やってくるので顔もすっかり覚えてもらって行くと笑顔で応対してくれます。
夫がビックママと女の子達に「enak sekali」(とてもおいしい)と言うと
皆嬉しそうにしていました。
一回カレアヤムを頼んだらごはんをつけてくれるのを忘れていて
「minta nasi putih」(白いごはん下さい)と言ったら「あ〜ごめんごめん!」って出してくれました。
食いしん坊なので食事に関する言葉だけ少し覚えていたのが功をそうす(笑)

最終日にビックママの写真が撮りたくて
「Boleh saya ambil foto?」(写真とってもいいですか?)って聞いたら
快くどうぞ!って言ってくれてビックママが手招きして一緒に、って言ってくれたので
夫が厨房に入らせてもらって一緒に写真を撮りました。

ワルンジョグジャの味が恋しいなぁ。

|

« バリ島の旅〜サンセット | トップページ | バリ島の旅〜お土産 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリ島の旅〜ワルンジョグジャ:

« バリ島の旅〜サンセット | トップページ | バリ島の旅〜お土産 »