« 新宿御苑野鳥観察 | トップページ | 準優勝 »

2008年12月 5日 (金)

秋の鎌倉へ

新宿御苑に続き、鎌倉へ行ってきました。
鎌倉も紅葉まっさかりなので人出は沢山
(どこへ行っても年配の人が多い 笑)

北鎌倉で電車を降りて、源氏山公園までの山道を行くハイキングコースを行き
化粧坂から降りて鶴岡八幡宮まで結構な距離を歩きました。

若宮大路の桜の葉はすっかり散っていましたが、
大銀杏の紅葉は見頃を迎えていました。
P1040670

樹齢千年。

鎌倉へ行くと食べる事がいつも楽しみ(笑)
小町通りはいつでも賑わって色々なお店があるけど、だいたい行く店は昔から決まっている。
「天むす屋」で天むすを買う。雑居ビルの奥にあってかなり目立たない立地。
ここはおばちゃんが注文するとにぎってくれるのでいつもほかほかですっごく美味しい。
鎌倉へ行くと必ず買います。そして歩きながらやちょっと座ってぱくぱく。
あと、今回はお昼より少しずれていたので入れましたがいつも並んでいて入れない事も多い
「玉子焼きおざわ」小町通りの一本裏のこれまた目立たないビルの2F。
P1040669_2  「玉子焼き御膳」
ここの玉子焼きはすごく有名です。
お持ち帰りの玉子焼きもあるんだけど、
買ってから2時間以内に冷蔵庫に入れられる条件じゃないと売ってくれない。
完売の事も多いので未だ持ち帰りはした事はないです。
ここの玉子焼きは美味しいですよ〜。
まず出汁が効いているので卵焼きと茶碗蒸しの中間のような感じで甘みは強めです。
ふわっふわで優しい味です。





紅葉も綺麗だった〜
Img_4709

|

« 新宿御苑野鳥観察 | トップページ | 準優勝 »

コメント

んまぁー。なんですか。この玉子焼き!美味しそうですなぁ。
出汁が出てるー。
しかもゴハンの上に昆布とたらこ?ですかい?
ああ食べたい。

投稿: mii- | 2008年12月 8日 (月) 23時42分

mii-さん
おざわの玉子焼きはめちゃくちゃ美味しいですよ〜
鎌倉へ行った際は是非!

投稿: cherie | 2008年12月 9日 (火) 21時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の鎌倉へ:

« 新宿御苑野鳥観察 | トップページ | 準優勝 »