« 生キャラメル | トップページ | 白芯朴伴 »
私はやった事はないけれど、姉が子供の頃バレエを習っていて時々ついて行っていた。バレリーナ独特の背筋の伸びた感じと、ひっつめた髪。お稽古帰りと思われる少女達を見るといまでもつい目で追ってしまう。バレエのチュチュや、そういった雰囲気のドレスもすごく好き。youtubeでバレエを検索していてたまたまみつけた画像。あまりにもの美しさに釘付けになってしまった。ポリーナ・セミオノワというバレエダンサー。無駄のない美しい体と、表現力。音楽も、映像の撮りかた、演出が素晴らしい。
2009年3月26日 (木) SPORTS | 固定リンク
素敵ですよね〜。わたしの友人がバレエの先生やってるんだけど、ご縁があって真矢みきさんの旦那様の西島さんという方に教わったそう。彼女はもうメロメロで、きっと今、ご結婚された報告でがっくりきてると思います(笑)さて、こちらニューヨークでは野鳥が春を奏でてますよ。野鳥をみるたび、cherieさんを思い浮かべます(笑)
投稿: Sachi | 2009年4月 8日 (水) 09時37分
sachiさんこんにちは♪ バレエの先生ですか〜。お友達もきっと背筋の伸びた美しい人なんでしょうね。 西島さん知ってます!数年前に大晦日のジルベスタコンサート(毎年やっている0時ジェストに曲が終わるよう演出されているコンサート)で「ボレロ」に合わせてシャンパンのボトルを女性に見立てて踊ったのをTVで見て、鳥肌がたちました。 特に「ボレロ」は世界で一番好きな曲なので、感動で泣いてしまいました。 自分が学んでいる事のプロフェッショナルを見ると、男女かまわずドキッとしてしまう事ってありますよね〜。
野鳥を見る度、思い浮かべていただけるなんて嬉しいです(笑) 春は渡りの鳥の交差点(って某野鳥雑誌からのパクリ←ってそんなん雑誌読んでるんかいな!と自分につっこみ 笑)なので北や南に移動する途中のあまりお目にかかれない鳥に普通に遭遇する可能性もある時期なんですよ〜。
投稿: cherie | 2009年4月 8日 (水) 14時01分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: バレリーナ:
コメント
素敵ですよね〜。わたしの友人がバレエの先生やってるんだけど、ご縁があって真矢みきさんの旦那様の西島さんという方に教わったそう。彼女はもうメロメロで、きっと今、ご結婚された報告でがっくりきてると思います(笑)さて、こちらニューヨークでは野鳥が春を奏でてますよ。野鳥をみるたび、cherieさんを思い浮かべます(笑)
投稿: Sachi | 2009年4月 8日 (水) 09時37分
sachiさんこんにちは♪
バレエの先生ですか〜。お友達もきっと背筋の伸びた美しい人なんでしょうね。
西島さん知ってます!数年前に大晦日のジルベスタコンサート(毎年やっている0時ジェストに曲が終わるよう演出されているコンサート)で「ボレロ」に合わせてシャンパンのボトルを女性に見立てて踊ったのをTVで見て、鳥肌がたちました。
特に「ボレロ」は世界で一番好きな曲なので、感動で泣いてしまいました。
自分が学んでいる事のプロフェッショナルを見ると、男女かまわずドキッとしてしまう事ってありますよね〜。
野鳥を見る度、思い浮かべていただけるなんて嬉しいです(笑)
春は渡りの鳥の交差点(って某野鳥雑誌からのパクリ←ってそんなん雑誌読んでるんかいな!と自分につっこみ 笑)なので北や南に移動する途中のあまりお目にかかれない鳥に普通に遭遇する可能性もある時期なんですよ〜。
投稿: cherie | 2009年4月 8日 (水) 14時01分