NYひとり旅〜ニューヨーク到着
今回ひとり旅と言ったけれど、NY滞在中にお世話になった人達が本当は沢山います。
まず私のかなり年上の従姉妹が空港まで迎えにきてくれました。
彼女は旦那さんの海外赴任の駐在で4年程マンハッタンに住んでいます。
流石一流企業の駐在だけあって、住まいはアッパーウエストサイド。
私が泊まるブルックリンのB&Bまで安全を確かめるべく(彼女達はブルックリンへ行った事もなかったらしく)
タクシーで送ってくれました。
ついてからすぐに連絡を取ってお会いしたのが、ネットで知り合ったさちこさん。
彼女にはNY滞在中本当に本当にお世話になって、素晴らしい出会いでした。
この旅日記にも毎日彼女が登場する予定です(笑)
初めてお会いしたさちこさんは、想像通りのお方でした!
パワフルで、気が利いてすごく素敵な女性。
ついたのはもう夜だったのですが、早速街歩き開始。
さちこさんも、よく歩く歩く。私でなければついていけなかったかも?ってくらいの工程です(笑)
私は歩く事は全然苦にならないタイプの人間なので、ベストコンビでした。
まずはじめに地下鉄のメトロカードを買います。
このカード、ホントにお得なのでNYへ一週間くらい行かれる人は絶対買った方が良い。
7日間で25$、地下鉄とバスの乗り放題のチケットです。
地下鉄に乗ってブルックリン橋のたもとで降ります。
そして見えてきたのがこの夜景
NYへやってきたぞ〜!と言いたくなる風景です。
その後ブルックリンハイツプロムナードと呼ばれるマンハッタンを望める川沿いを歩きます。
このあたりは部屋からもマンハッタンが望めるとあって高級住宅街のようで、
部屋から漏れる明かりをみても、お家の中は素敵そうでした。
アトランティックアベニュー沿いの花屋さん。
NYでは蘭を好む人が多いのか、花屋さんや
お店のディスプレーによく蘭が使われているのを見ました。
その後もずんずん歩いてかなり夜も更けてきましたが食事へ。
バーゲンストリート駅の近くのBAR TABACへ。
お店の中は遅い時間にもかかわらず混んでいました。
NY初の食事は、まず白ワインで乾杯して、ゴートチーズのサラダとサーモンのソテーを。
やっぱりね、想像していたように量は多いです。付け合わせの量も多い。
味付けはでも美味しかった。
海外へ行くとチップをいくら払っていいのかいつも困るのですが
さちこさんが計算してくれて、大体ダブルタックス(NYの場合税金が8%なのでその二倍)払えばいいそうです。
その後地下鉄に乗って岐路へ。この時点で深夜1時。
初日から飛ばしています。いつもの私なら考えられない(笑)
さちこさんの降りる駅は私より三つ先なので、駅からB&Bまでの行き方を説明してくれました。
駅からB&Bまでは徒歩二分(走れば一分あればつく)なのですが
どうも降りた出口が違ったようで、迷ってしまった。
B&B周辺はブルックリンの中でも治安がいいとされているけど
初のアメリカの夜、しかも1人で「殺される!」(←なんでやねん 笑)と冷や汗が出ました。
でも案外女性が1人で歩いたりしていたので道を尋ねてみたんですが
私のアヤシイ英語を理解できなかったようでわからないと言われ、仕方なく大通りまで歩いてみると
見覚えのある光景が。
そこはB&Bのすぐそばだったので何とか辿りつく事ができました。
初日から濃い時間でした〜。
旅はまだまだ続きます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひゃー深夜1時のニューヨーク!ひとり!
すごすぎ!
投稿: mii- | 2009年5月30日 (土) 23時49分
こんな小心者なのに初日から無茶しちゃいました。
従姉妹にしかられました(笑)
投稿: cherie | 2009年5月31日 (日) 15時19分