NYひとり旅〜ワンハンドレッド
今回泊まったところは、B&B(ベッド&ブレックファースト)ワンハンドレッドさんです。
たまたまネットでみつけて、webサイトを見た瞬間「素敵!」と即決でした。
場所はブルックリン。でもマンハッタンまですぐです。
NYといえば主にマンハッタン島からなっていますが、川を越したブルックリンもいいものです。
なんとなく、マンハッタン(東京)川こえて向こう側ブルックリン(川崎)みたいな感じで
なんとな〜く行く前から愛着を感じる土地柄でした。
ブルックリンブリッジ=丸子橋(笑)
日本人のオーナーさんが経営しています。
お部屋は5つしかないので、本当にきめこまやかなサービスです。
私が泊まったお部屋はバス・トイレは共同でしたが、どこもとても清潔でそしてセンスがすごくいい。
そして毎朝の朝食が美味しくて!
パーラーと呼ばれる共同の居間で朝食をとったり、ソファーもあるのでのんびりしたりできるのですが
天井が高くて、音楽が流れていて調度品も素敵だし、こんな家に住みたい!と思います。
そして朝食が日替わりで楽しみでした。
パンプキンスープ
ラビオリ
フレンチトースト♪これはホント絶品でした〜
毎日どれも美味しくて、体にもよくってお陰で旅の間お腹の調子もよかったです。
それって意外に重要な事ですよね。
パーラーにはオーナーのペットの犬ホホと猫レイとジッピーも遊びにきます。
動物好きにはたまりません。私は若干猫アレルギーですが何故か大丈夫でした。
ホホも人懐っこくて私が犬好きだとわかるやお腹を出して「なでれ〜」と要求(笑)
かわいかった・・・会いたい。
お部屋。一回途中でお部屋のチェンジがありましたがどちらも素敵。
日本も自分で壁の色塗り替えられればいいのに〜。
コンパクトでしたが、タンスもあるので荷物を片付けやすくてよかった。
それに、ネットも無料で出来るし、国内無料のレンタルの携帯電話を貸してくれるので
従姉妹や友達と連絡を取り合うのに物凄く便利でした。
共同のキッチンもついているので、自分で料理をしたりもできちゃいます。
料理こそしませんでしたが、デリで買ってきたものを温めたり便利でした。
オーナーさん、スタッフさんとも皆すごく素敵な方達で、毎朝朝食の際お会いするのが楽しみでした。
他にもひとり旅の女性が多かったのでお話したり、一人でも淋しい事なんて一度もなかった。
近くのお店の情報を教えてくださったり、アメリカの文化について話してくださったり。
肌寒い日があって、郊外へ出かけると朝話をしたら、冷えるといけないからと貼るカイロをくださったり
一度ちょっと喉が痛くて風邪をひきそうだったとき、ビタミン剤を下さったり、心遣いがすごく嬉しかった。
オーナーの人柄でこの場所は出来上がってるんだな〜というのをヒシヒシ感じました。
リピーターが多いようですが、それはオーナーさんにまた会いたくてあの場所で朝食が食べたくて
またNYへ来てしまう、そんな人も多いように思いました。
帰国するとき車まで見送りにきてくださったオーナーさんと、スタッフさんと別れが惜しかったです。
アメリカ式にハグでお別れしました。
またNYへ行く事があれば是非ここへ戻ってきたいです。
最近のコメント