NYひとり旅〜LESからユニオンスクエアへ
L.E.Sからちょっとアップタウン方面に進みます。
お目当てはさちこさんご推薦のポイズンショップ
※ポイズンショップとはさちこさん用語で、財布のヒモが緩くなっちゃうような危険なショップの事です(笑)
他にもカフェでも使われたりするので、言ってみれば「ヤバいくらいかわいい!」感じかな?
ポイズンショップへ行くほんの少し手前に素敵なガーデンを発見。
三人で覗き込んでいると、おばさんが「入っていいよ」と鍵をあけてくれました。
色々な植物がありました。
ビルに囲まれたお庭なので、日陰が好きそうなクリスマスローズや5月はスズランの時期なので小さなかわいい白い花を咲かせていました。
NYは街を歩いていると街路樹はあり、ときどきこういった小さな庭園があって案外緑が多いです。
そしてお目当てのポイズンショップJohn Derian
さちこさんが私が行く前からオススメしてくれていたお店で、WEBサイト見て
ここは絶対行きたい!と思っていたお店でした。
だって、だって鳥グッズが沢山
ほんとにセンスがよくって、ツボなお店です。
お値段は結構するので、お財布にとってはやはりポイズンです。
大皿なんかも素敵だったんですが持ち帰るのも不安だし
私が一番好きな鳥、ツバメのペーパーウェイトを買って帰りました。
そしてここのお店でumiさんとお別れ。短い時間だったけど楽しかったよ〜ありがとう
今度は新しい旅のお仲間が(水曜どうでしょう風に)
さちこさんの彼、アンドリュー。
アンドリューはニューヨーカーですが、静かで優しくてほんっとにいい人です。
はじめは「わぁ瞳がブルーだぁ〜外人さんだ〜」ってな感じだったんですが
すごく気を使ってくれるのですぐ打ち解けました(よね?アンドリュー?)
※プロアクティブのCM風にしてみた(FOX見てる人じゃないとわからないか 笑)
ポイズンショップを後にして、この後従姉妹と待ち合わせのユニオンスクエアまで歩く。
途中、イーストビレッジのジャパンタウンを見つつ北上。
ジャパンタウンは、タトゥーショップが多くて、日本の居酒屋風のお店もちらほら。
ラーメン屋さんもありますよ。
アンドリュー行きつけの床屋さんにも連れて行ってもらいました。
広い地下のスペースでまるで楽屋のようなちょっと変わった雰囲気です。
お店の人達も親切でポストカードをくれたり、写真のポーズをとってくれたり。
従姉妹とユニオンスクエアのホールフーズで待ち合わせ。
その後従姉妹夫婦にベトナム料理のSaigon Grillで夕飯を御馳走になりました。
メニューも豊富だし美味しかったです。
やはりアメリカらしく一品の量はとても多いですが
3人で食べきれなかった分はto go(持ち帰り)でパッケージに入れてくれるので安心。
これで二日目終了。おお充実してるな〜。
旅はまだまだ続きます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポイズンショップ、どツボ!だね

写真見る限りでも、私も何点か気になっちゃってるし
ツバメのペーパーウェイト、私が見つけたとしても、
cherieのだ!ってなりそうなくらい、cherieの為のツバメちゃんだのぉ。
って、二日目終了だったのね?
内容濃い旅行だね~、どんどんUP待ってますよぉ
投稿: K | 2009年6月10日 (水) 01時09分
ポイズンショップ、いい感じでしょ〜

KとNYへ行ったら絶対一緒に行くと思う
そうなの、これでまだ二日目(笑)
まだまだ続くのでコメントよろしく
投稿: cherie | 2009年6月10日 (水) 23時19分