NYひとり旅〜ニューヨーカーのおしゃれ
NYってファッションに関してどんなイメージがありますか?
おしゃれ?それともアメリカ人は皆トレーナーにジーンズにスニーカー?
私はNYに関して言えばおしゃれなイメージでした。
でもネットの情報でNYコレクションとかやっていてもニューヨーカーは全然オシャレなんかじゃない!
っていう意見があって、行くまで正直どっちなんだろ?って思っていました。
実際行ってみて感じたのは、ニューヨーカーはおしゃれです。
色んな国から来た人達が住んでいるので、肌、髪、瞳の色など様々。
その中で自分に似合う色、スタイルを皆よく知っていておしゃれに生かしていると感じました。
地下鉄で見かけた若い黒人女性、つやのある黒い肌に、髪はショートカット。
シャイニーなゴールドの鞄を持っていてすごく似合ってた。
街中ですれ違って思わず振り向いて写真を撮ってしまった女性。
水色のベアトップのワンピースに、イエローゴールドのバッグと靴、
ウエストマークしたベルトも素敵。
私は今回の旅に持っていったのはワンピースばかり。
嬉しい事に洋服を誉められる事が多かったのだけど、ワンピースにしたのには理由が。
それはまず飛行機の中で足を変な体勢にしていても見えない事と、
旅の最中いっぱい食べてもお腹が苦しくならないこと(笑)
そうそう、B&Bで私が履いていた靴下を誉められてそれは日本のAntipastという靴下メーカーの物で
(しかもその時履いてたのは黒鳥がずらっと並んだデザイン どれだけ鳥気違いなんだ私 笑)
オーナーさんとファッションの話をしていたら、ブルックリンに素敵なセレクトショップがありますよ
と教えてもらってさちこさんと行ってみたのが、その名も Bird 私にとってまさにポイズンなショップ名!
ここは、まさしくポイズンです。素敵なお洋服、アクセサリーばかり。
しかし値段が高い。B&Bの方々も口々に「セールじゃないと買えない〜」と嘆いておりました。
ここのお店にはAntipastのソックスも取り扱っているんです。
そしてなんと、私も大好きなmina perhonenの洋服も取り扱ってます!!
他に、可愛いなと手に取ってみた洋服は、tumori chisatoの物でした。
日本ブランド、頑張ってます!
そういった面でも最近思うのは、逆に日本でも海外から入ってくるかわいいものを手に入れられるという事。
セレクトショップでも海外のまだそんなに有名ではないブランドの物でも入ってくるし
服でも雑貨でも、現地で買うより高いかもしれないけど、いろんな国の物が売ってる。
でも外国で手に入れたもの、その為に慣れない外国語を使って買い物した事それは何にもかえられない思い出になる。
そういえば、アンドリューが履いていたトランプのカード柄のコンバースも可愛かったな♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント