« NYひとり旅〜帰国 | トップページ | 魔法の時間 »

2009年8月 5日 (水)

NYひとり旅〜エピローグ

初めての一人旅、完結です。

プロローグでも書いたけれど、まさか一人旅をするなんて、できるなんて思っていなかった。

一人旅になってしまった理由は、新型インフルエンザの影響で直前に友人がキャンセルした事。
「行かない」って選択肢もあったし、社会理念としてはそちらの方が正しいのかもしれないけど
私のこころはすっかりニューヨークへ向かってしまっていたので決意を固めた。

私の夫をはじめ家族も一人で行くことに賛成してくれたし
友達や職場の人達も行ってこいと背中を押してくれた。

そして「一人旅」とは行っても私は一人なんかじゃなかった。

(9日間の旅行で大げさだけど)日本には待っててくれる夫や友達もいるし
今は本当に便利で携帯で話もできるし、ネットだっていつだって繋がってる。

そしてニューヨークでは従姉妹のAちゃん夫婦。
急に一人で行くことになっちゃったものだから、出発当日の朝NYへ電話して
「今日ひとりでいくんだけど・・」って言ったら「なんで早く言わないの!」
って空港まで迎えにきてくれました。
大分年上の従姉妹なので私の事をいつまでも小さな子供のように思っているのか
とても心配してくれて、お世話をかけました。
なんだか最初から最後まで私の都合に振り回してしまったけど、血のつながりがあるからこその関係。
Aちゃんありがとう。また次に行った時は素敵であろうアッパーウエストのお家にお邪魔させてね。

B&Bのワンハンドレッドさんでは、オーナーさんスタッフさんといつも朝食の時お話しし
他の一人旅の女性もいらっしゃったので淋しいことなんて全然なかった。

そして、さちこさん。
何回感謝の言葉を言っても足りないくらいお世話になりました。
さちこさんとはネットで知り合って、メールでやりとりさせてもらっていて
NYへ行くから会おう、という話にはなっていたけど急遽一人旅になってしまって
泣きついたら「面倒見るからおいで!」と心強いお言葉をもらって行く決心が固まりました。
さちこさんとNYじゅうを歩きまわった一週間。本当に本当に中身の濃い日々でした。
観光スポットは勿論、さちこさんのオススメのお店に連れて行ってもらったり職場でケーキ作ってもらったり。
umiさんはじめ、彼女のお友達にも会わせて頂いて時にはお家にご招待していただいたり。
そしてさちこさんの大切な人、アンドリュー。
ニューヨーカーで、もの静かで心優しいナイスガイです。
アンドリューの実家ラーチマントへ連れて行ってもらって野鳥や鹿を見た事。
いずれの事もおしきせの観光旅行では味わえない体験ができたのは、さちこさんのおかげ。
彼女のサービス精神旺盛で、パワフルな人柄がまるごと味わえた一週間。
でも出会ってから数日しかたっていないのに、色んな話をした。
地下鉄の駅で電車を待ちながら話した将来のこと。
なんだろう、私の絵の師匠がよく「波長があう」って言葉を使うのだけど彼女とはそれがかちりとあったんだと思う。
彼女が帰国してからのメールで「ほんとに人生の中で美味しい出会いだったね」と言ってくれたのだけど
本当にそうで、こんな出会いってなかなかない気がする。

そして私はさちこさんと会った最後の日に手紙を書いて「私が飛行機にのる時間をすぎたら見てね」と渡したら、
彼女も大量の写真(500枚以上あるCD-R)と音楽好きで歌の上手なさちこさんセレクトのCD、そして手紙を渡してくれました。

飛行機に乗ってから、手紙を開いてみるともう涙で前が見えない程ひとりでぼろぼろと泣いてしまった。
そしてさちこさんが撮ってくれた大量の私が映った写真。
さちこさんが撮ってくれた写真の中の私はいつも笑顔。
それだけ毎日楽しくて、刺激的だった。

家に帰ってきてからメールを開いてみたらさちこさんとアンドリューからビデオメッセージ。
ビデオの中のさちこさんは泣きはらした顔。
私が渡した手紙を読んだ後撮ったものらしくて(笑)
ビデオメッセージをみて私、また号泣。
横で一緒に見ていた夫によしよしされたんだけど、さちこさんもアンドリューによしよしされたみたい。

思い出して書いていてもまた涙が出そうになっているんだけど、また会える!



急遽一人で行くことになったこの旅だけど、結果一人でよかったと胸を張って言える。
一人だから出会えた人達、できた体験。
小心者で英語もできない私だけど、助けられながらも何とか一人で頑張ってもみた。
それは自分の中でこれからの人生、自信に繋がると思う。

このNYの一人旅は人生で忘れられない出来事になった。
そしてすごく勉強になった。
自分にとって何が大切か。
そして誰が大切で、誰が自分を大切に思ってくれているか。



ニューヨークという街。
色々な国から来た人達が暮らしていてまさに人種のるつぼ。
この街は「街・土地」というよりも「人」が街の面白さを作り上げている気がする。

NYという街に住む、大切な人達が出来た事がなによりもこの旅の財産。



NYC、いつかまた会う日まで。


Img_6747

|

« NYひとり旅〜帰国 | トップページ | 魔法の時間 »

コメント

エピローグ読んで、また じ〜んときてしまったよ(涙笑)「波長」と「野鳥」なんか響きが似ている←オヤジギャグ。cherieさんが帰った後も、鳥関連のグッズをみては「これ好きそうやね」とアンドリューと話してます。ほんとに、あなたとの出会いは財産。この時のパワーをまた、だれかのために使ってあげたいね。さて、来週となった私たちの帰国。そういえば、シティホールの土産物屋に行けなかったんだよね。偶然、行ったら見つけたよ。そこであなたの趣味の一環をさらに見つけて、おみやげと化しました。たぶん、あなたは購入していない、そう信じて(笑)今回の私たちの旅は、すごいことになりそうです。ほんまに。会えるのを楽しみにしてまーす。Thanks!!!

投稿: sachiko | 2009年8月 6日 (木) 01時18分

旅行記連載お疲れ様でしたー♪
終始とっても楽しませて頂いちゃいました。^^
ホントは各記事の途中途中でコメントを挟もうかと
思っていたんだけれど、NYCに対する思いは
私もかなり熱いものがあるので(笑)やたらと長くなりそうなんで
ひたすら拝読に徹しました。(^▽^;わはは♪

素敵な出逢いがたくさんあって中身の濃いぃぃ~~
とっても素敵な旅だったのですね。
読み終えた今は、私までなんだか爽快感?があります!
あぁ~~やっぱりNYCはサイコー☆
私は来月、渡バリなんですがNYC行きたくなっちゃったー(笑)

投稿: army | 2009年8月 6日 (木) 07時58分

書き忘れたっっ!
写真のスノードーム素敵ーー!
私も欲しいぃ~~~(>▽<)笑

投稿: army | 2009年8月 6日 (木) 07時59分

さちこさ〜ん
あれから二ヶ月以上たっちゃったんだね。ついこの間のような気がする。
NYで鳥グッズを見ながら私の事思い出してくれるの嬉しく思います。
そうそう、シティホールの探したんだけど、わからなくて。
帰ってきてから調べたらどうやら隣のビルだった模様。
お土産うれしいよ〜なんだろう。楽しみ!!
私達が会えるのは再来週かな!
もうほんとにワクワクして毎日その事ばっかり考えてるよ〜!
アンドリューは日本気に入るかな。きっと彼には合う気がする!
Have a nice trip!

armyさん
ご愛読ありがとうございます〜!
NYCへの熱い思い語っちゃって下さいな♪
ほんとにほんとに素敵な出会いがいっぱいの濃ぃ〜い旅でした。
だから随分長い連載になっちゃいましたが(笑)
armyさんはまた来月渡バリですか!いいな〜。またウブド方面ですか?
ナシゴレン・・バナナパンケーキ・・ウブドならヌリスワルン(←食べ物ばっか 笑)
そうそう、スノードーム、NYへ行ったら買おう!と決めてたんですよ。
SATCの中でキャリーが部屋でNYのスノードームを見ているシーンがあって憧れてて。
空港のお土産屋さんで買ったんだけどベタなスーベニールもいいですよね♪

投稿: cherie | 2009年8月 6日 (木) 21時33分

cherieさん、こんにちは^^
ずっとコメントもなしに失礼しましたが
NY旅行記、毎回本当に楽しみに読ませていただきました。
そして感動のエピローグ。
わたしもすっかりひとり旅から帰ったcherieさんの気分で
読みながらもらい泣きです(涙)
ひとり旅を断行したからこそできた、素敵な出会い。
これもきっと運命ですね!

実は来月、わたしも人生初のひとり旅の予定です。
行き先はまたもやバリなんだけどね(笑)
でも、ひとりだから見えるオリジナルな景色を
ゆっくり堪能してきたいと思います。

投稿: lulur | 2009年8月 7日 (金) 09時54分

lulurさん
こんばんは!読んでくださっていてありがとうございます!
つたない文章ですが、旅気分を味わってもらえたらなら感無量です。
ほんとうに一人旅行ってよかったです。
このタイミングで起きたインフルエンザも、素敵な出会いも運命だったと思います。
lulurさんもバリ行くんですね〜お〜一人旅。
でも一人、なかなかいいですよ。きっとクセになるかも!?
ひとりだからこそ、あのバリののんびりした空気をより感じられる旅になるかもしれませんね。


投稿: cherie | 2009年8月 7日 (金) 23時39分

NY一人旅ブログ・完結!ですね。おつかれさまでした。
わたしも読ませて頂きながら、「あ、ここ行ってみよ」と新たな発見をしたりしています。(今更ながら。。笑)
それから鳥や鳥グッズを見るたびに「あ、cherieさん!」と反応してしまいます。
またNYにお越しの際はぜひ声をかけてくださいね。
sachikoカメラマンと一緒にまた探検しましょう!

またいつかお会いできますように。
umi

投稿: umi | 2009年8月 9日 (日) 00時08分

umiさん
umiさんとお会いできたのも運命です!
素敵な出会いをつくってくれたさちこカメラマンにも感謝ですね!
鳥〜わはは。そのうちアナタも野鳥の会に・・(NY支部?笑)
またNYに行きたいです!さちこさんやumiさんに会いに。
今度はエンパイアステートビルに登ろうね。

投稿: cherie | 2009年8月 9日 (日) 00時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« NYひとり旅〜帰国 | トップページ | 魔法の時間 »