« バリ島の旅2010〜プロローグ | トップページ | バリ島の旅2010〜ウブド市場 »

2010年6月30日 (水)

バリ島の旅2010〜ウブドのヴィラ

今までバリではいつもビーチサイドのレギャンに泊まっていて、
山側のウブドは一日だけカーチャーターで遊びに行くスタイルでした。

でもウブドは田園風景の広がるバリらしい景色が楽しめ
前回もそれ目的だった固有種のカワセミも見られるし
今回はウブドに長めに滞在することにしました。

泊まったヴィラはウブドの中心から少し外れた周りは田んぼだけっていう立地のところです。
野鳥観察には最適(笑)いいの。それが目的だから。

このヴィラは私も夫もすっごく気に入りました。
だって!なんと泊まってるヴィラからもお目当ての野鳥が飛んでる所が毎日見れた!
どうも巣がすぐ近くにあったらしく、保護の観点からもヴィラの名前は伏せますね。

それだけでなく、こちらのヴィラはお部屋もスタッフのサービスも心地よくて本当に良かった。

お部屋はこんな感じです。
Img_0194
バリのヴィラが大抵そうであるように塀に囲まれた一軒家のような佇まい。
綺麗で広いプライヴェートプール付きです。

Img_0192 憧れの天蓋付きベッド
蚊帳は安心感もあるのでぐっすり眠れました。
クーラーの風があたりすぎないのもいいですね。

床は石材で清潔感があってとってもいいです。
お部屋はワンベッドルームですが広いし、
バリ式の高い天井なので開放感があります。

夜、天井でトッケーが鳴いてるのも聞こえました。
(トッケーとは大型のヤモリでその名の通り鳴き声が「トッケー!トッケー!」と鳴きます。
面白いんですよ〜!)















右手にはコーヒーテーブルセット。
Img_0230
お隣と仕切る塀の壁が見えますが苔むした石積みで圧迫感はありません。

Img_0212_2 左手には壁に穴上に掘られたソファスペース。
はじっこ好きな私はここがお気に入りでPCしたり書き物したりしてました。
クッションの色身もシック。
































Img_0226Img_0227

バスルームは半オープン。シャワースペースとバスタブがあり。
私は壁に近づきすぎると虫が心配だったのでバスタブの方を利用していましたが
考えてみると虫はあんまりいなかったんですよね〜。
その後泊まったスミニャックの方が蚊に猛烈に悩まされたので、何故山のウブドの方が虫がいそうなもののいなかったのかというと空には本当に沢山のツバメ達が飛んでいてヤモリもいるし害虫を食べていてくれたせいなのかもしれません。

お部屋からはこんな風にプールが見えます。
夜はライトアップされてロマンチックな景色になります。
Img_0216

プール横にはデッキチェアとダイニングのスペース。
冷蔵庫(中のドリンクもフリー)もあります。ダイニングが外にあるって面白いけど
大抵のヴィラがこういうスタイル。
Img_0206

お外には流石に蟻さんが列をなして歩いてたりしますが
全体的に至って清潔、不便もなく、
スタッフにお願いごとをしてもきっちりこなしてくれて(バリではこれがちゃんと出来ない事が本当に多いので重要なのです)気持ちよく滞在することができました。
今度またバリに行くとしたらここに泊まりたい!そう思わせてくれるヴィラでした。

|

« バリ島の旅2010〜プロローグ | トップページ | バリ島の旅2010〜ウブド市場 »

コメント

いいね、いいね、ゆったりロマンチック味わえたんだろうなー。カラフルな布とか、cherieごのみだね!!!

投稿: sachiko | 2010年7月 2日 (金) 11時31分

>sachikoさん
NYも大好きだけど、バリ島もすごく好きな場所。
のんびーりできるんだよね(それでも野鳥は追ってますが 笑)
雑貨もポイズン系もあるよ♪

投稿: cherie | 2010年7月 2日 (金) 20時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« バリ島の旅2010〜プロローグ | トップページ | バリ島の旅2010〜ウブド市場 »