« バリ島の旅2010〜ヒメアオカワセミ | トップページ | バリ島の旅2010〜野鳥 »

2010年8月 5日 (木)

バリ島の旅2010〜ヒジリショウビン

全国野鳥ファンの方もそうでない方もこんにちは。

ヒメアオショウビンを私が撮った後、夫とカメラを交代。
そしたら夫が別の樹に違うカワセミを発見しました!
前回マングローブ林の奥に最後の最後に見つけて(その時も夫が発見)嬉しかったカワセミです。
以下夫撮影。

Sacred Kingfisher ヒジリショウビン
Img_1005

今回は前回よりも格段によく撮れました。
ヒジリショウビンは22センチとヒメアオよりも大きめです。
目が大きくて顔がすっごくかわいい。
クチバシは上が黒、下がピンクがかっていて(これは雄雌で違いあるのかな〜普通のカワセミだとメスだけが下がオレンジです)足は黒。
胸はオレンジがかっていて、羽根はビリジアン。緑とも青ともいえない綺麗な色です。
全体的に優しい印象のカラーリング。

羽根なんだけど、なんか長いまつげみたいに見えるのがかわいい。
Img_0992

Img_1004

今回はカワセミを三種類も見る事ができて大満足でした。
まだまだインドネシアにはカワセミの種類が沢山いるので見てみたいなぁ。

|

« バリ島の旅2010〜ヒメアオカワセミ | トップページ | バリ島の旅2010〜野鳥 »

コメント

すごいね〜、だんなさんもカメラテクニックがすごいんだね(夫婦ともども)とってもきれいな碧い(この字が合うかな)だわ。

投稿: sachiko | 2010年8月 6日 (金) 12時30分

>sachiko姉
カワセミ達、きれいでしょ〜!
NYではカワセミは見られなかったんだけど、どうかな?見た事ある?

投稿: cherie | 2010年8月 6日 (金) 20時51分

ないない!!!(笑)最近はカーディナルを見かけると「ラッキー!」って案じかけてます。今朝は2羽も見たよ!

投稿: sachiko | 2010年8月 7日 (土) 10時37分

カーディナルは真っ赤でかわいいよねー!
日本には真っ赤な鳥ってなかなかいないから新鮮。

投稿: cherie | 2010年8月 7日 (土) 15時33分

こないだこの鳥さんのようなワンピースをげっとしました。
(50%オフだーー いぇい!)
これを着る時はカワセミな気分で出かけたいと思います。
ところで、どうやったらこんなに寄ってキレイに撮れるんでしょう。。。腕、、ですね(笑)

投稿: umi | 2010年8月 7日 (土) 23時02分

>umiしゃん
カワセミ気分で出かけてみて〜
写真は望遠レンズ使ってるってのもあるけど、鳥撮りは忍耐・・
暑い中じっと待ってるんですよ(笑)
この間また大磯にアオバト撮りに行ったから今度UPしまーす

投稿: cherie | 2010年8月 8日 (日) 12時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« バリ島の旅2010〜ヒメアオカワセミ | トップページ | バリ島の旅2010〜野鳥 »