« バリ島の旅2010~エピローグ | トップページ | カエル御殿 »

2010年8月29日 (日)

アオバト

今月初め、今年も大磯へアオバトを見に行きました。
ちょうどその前の週まで日本では普通見られないキョクアジサシ(北極と南極を行き来している一番飛行距離の長い渡り鳥)が迷鳥で飛来していたのでバーダーも今年は多いようでした。
もうキョクアジサシは見られませんでしたがお目当てのアオバトは今年も沢山見ることができましたよ。

Img_1174
船と一緒のカットが結構気に入ってる一枚。

Img_1152
Img_1279
Img_1205

|

« バリ島の旅2010~エピローグ | トップページ | カエル御殿 »

コメント

私も行ってきましたよ~照ヶ崎。
感動しましたよー。
我が家からは車で20分くらいでした。
いまは幼鳥も多くなってるみたいですね。
バーダーのおじさんにいろいろ説明してもらいました。
あの方は有名なアオバトサイトの方でしょうか…。

投稿: かいこ | 2010年9月 7日 (火) 15時51分

>かいこさん
お!行ってきましたか!かいこさん家からだとかなり近いでしょ!
アオバト感動的なきれいさですよね~大群なのがまた。
アオバトサイト見たことあります。どうやって数をあれだけカウントできるのか(オスメスや幼鳥など)いつも不思議です。

投稿: cherie | 2010年9月 7日 (火) 17時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« バリ島の旅2010~エピローグ | トップページ | カエル御殿 »