京都の旅〜鳥グッズ
京都で買ったのはほぼ食品。
自分用にかった数少ない物の全てが鳥グッズでした(笑)
富小路通の京都デザインハウスで買ったツバメ柄のハンカチ。
ツバメ柄には結構こだわりがあって、飛んでる姿のシャープなものじゃないと買わない。
これは色合いも地味で、ツバメの尾っぽもちゃんと細く長めで好み。
ワッペンとスパンコールはidolaで購入。
made in Franceで京都じゃないけど、いいの。
idolaのあるsacraビルは三条富小路角にあるビルなんだけどポイズンですよ〜
ヴィンテージビーズ&ボタンの店のイドラをはじめ、毛糸屋さんのAVRILや
他にも手芸関係の本ばかり扱うお店もあって手作り派には非常にポイズンだと思います。
そしてemiが連れて行ってくれたお店は河原町にあるANGERS
アンジェは楽天の雑貨屋さんで有名なお店ですが、そちらのリアルショップ。
楽天のサイトとは違い路面店はぐっとシックな作りで置いてある雑貨もかなりこのみな感じでした。
そこで見つけてしまいました。またもや京都じゃなくてmade in USAですが
野鳥の描かれた大判のハンカチ。
ハミングバード(ハチドリ)と北米の野鳥達。
額に飾ってもいいかも。
☆京都デザインハウス
http://www.kyoto-dh.com/
☆idola
http://www.idola-kyoto.com/
☆ANGERS
http://www.angers.jp/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント