« 福岡の旅〜ひょうたん寿司 | トップページ | 福岡の旅〜ドライブ »

2011年8月29日 (月)

福岡の旅〜風街珈琲店

天神の昭和通りにある喫茶店、風街珈琲店。
こちらも老舗の喫茶店のようなので行ってみました。

お店はレンガ造りで、店内は広め(2Fもあり)
福岡のお店でいつも思ったのは、天井が高かったり、ゆったり広めだったりするお店が多いんですよね。
東京はやはり狭いなかにひしめいている感があるからでしょうか。

Img_0173

夫はコーヒー、私はミルクティをオーダーしました。
ここのお店はメニュー表が楽しいです。
飲み物も食べ物も種類が豊富なんですが、ひとこと添えてあるメッセージが面白かったり、書いてあるイラストがなかなか可愛いです。

Img_0172

|

« 福岡の旅〜ひょうたん寿司 | トップページ | 福岡の旅〜ドライブ »

コメント

ご主人と同じくワタシも「喫茶店」の感じが好きです^^
ゆるかわなCAFEもいいけどなんか「寛ぐ」までいかない…。(何故?)
しかし喫茶店はコーヒーが美味しくてもケーキが冷凍モノ
なんてこともあるからなぁ。
コーヒーもスイーツも絶品な喫茶店LOVE♪

投稿: army | 2011年8月30日 (火) 20時45分

風街!ここは大好き、というか大切な喫茶店です。
福岡に住んでるときいつも行ってました。
2階がすごく居心地よくて、ひとりでもふらっと入れてリラックスできて。
メニュー表も可愛くて見るのが楽しいんですよね。
懐かしいな。

投稿: kayo | 2011年8月31日 (水) 00時15分

>armyさん

私はオサレcafeも好きなんですが、「喫茶店」の方が
確かにくつろげるかも。雑誌が置いてあるのもいいですよね。
(あと、夫はスモーカーなのでカフェだと禁煙が多いってのもあるみたい)
そうそう、甘いもの好きとしてはケーキが美味しくないとね。
一種類だけでいいから美味しいのがあると嬉しいですね〜

>kayoさん
おお〜風街にも行っていたとは。思い出の喫茶店だったのですね。
そうそう、メニュー表駄洒落満載で面白いんですよね。
営業時間が長いのも便利でいいですよね。

投稿: cherie | 2011年8月31日 (水) 21時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 福岡の旅〜ひょうたん寿司 | トップページ | 福岡の旅〜ドライブ »