« 福岡の旅〜サッカー観戦 | トップページ | 福岡の旅〜天ぷらひらお »

2011年8月25日 (木)

福岡の旅〜屋台

博多といえば屋台ですよね。
一回は行きたいな〜と思っていて、初日の夜に居酒屋へ行った後に締めとして行ってみました。

他の日に屋台がはじめる所を見ましたが、本当に何もない路上にどんどん店を組んで作って行くんですね〜

ホテルの周りにも数件屋台が出ていたのでそのひとつに入ってみました。
Img_0094

先にお客さんが入っていてもちょっとずれて席を空けてくれます。

Img_0098

私たちは〆だったので、私は明太茶漬け、夫は博多の屋台では名物らしい焼きラーメンと、餃子をオーダー。

Img_0099

Img_0100

Img_0106

〆のお茶漬けっていいですよね〜。落ち着く。
福岡の餃子って特徴があってちょっと小ぶりなんです。
焼きラーメンは焼きそばみたいに濃い感じではなく結構あっさり系。

お客さんも若い男の子達がラーメンだけ食べて行ったり、お酒飲みながらつまんでるおじさんがいたり、結構色んな使われ方をしていそう。
金額的にもラーメンが500円くらいだったり、ビールは600円くらいするけど、ウーロン茶が150円だったりと結構安い。

Img_0104

|

« 福岡の旅〜サッカー観戦 | トップページ | 福岡の旅〜天ぷらひらお »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。