冬の貴婦人
かいこさんと鳥撮り。
数年前から見たいと思っていたタゲリを見に平塚まで行ってきました。
タゲリは冬になると農耕地にやってきます。
その姿からついた渾名が「冬の貴婦人」
ちょろんとした冠羽と玉虫色の羽根が美しい野鳥です。
タゲリは鳴き声が特徴的でまるで猫みたいにミューと鳴きます。
タゲリの他にはケリがいました。
ケリは頭がグレーで嘴が黄色。
飛んでいる姿を見るとどこかカモメに似ている様な気がします。
| 固定リンク
« 東京の夜 | トップページ | デジスコがやってきた »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おそろしく寒かったけど見られてホントによかったです。
私もひさびさのバーダーイベント楽しかったですよー。
cherieキャメラのバージョンアップで来年の写真も期待してます!
投稿: かいこ | 2011年12月27日 (火) 12時05分
>かいこさん
ね〜見れてよかった!
かいこさんちのあたりは結構鳥撮りスポット多いですよね。
また一緒に行きましょう
投稿: cherie | 2011年12月27日 (火) 22時57分