« チョウゲンボウ | トップページ | 冬鳥たち »

2012年2月 3日 (金)

水鳥たち

冬鳥のオナガガモ。
ここには凄く沢山のオナガガモ達がいた。
Img_0565
胸が白くて体がグレーなのがオス、全体的に茶色っぽいのがメス。

Img_4276

Img_4280
ガボガボ

こちらも渡り鳥のコガモ。その名の通り日本のカモでは最小。
オナガガモなんかに比べても警戒心が強い。
Img_4267
オス。
頭のグリーンが角度によって紫に見えたり、おしりの羽根も緑やベージュでなかなか綺麗なカモ。

こちらもメスはやはり地味色。
Img_4272

こちらはクイナ科のオオバン。
Img_4294

オオバンの足を初めて見た。なんだこりゃ。海老みたいな足!
水かきじゃないんですね〜
Img_4282

こちらは留鳥のカイツブリ。小型で潜水が得意です。
Img_4376

|

« チョウゲンボウ | トップページ | 冬鳥たち »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。