« 台湾の旅〜野鳥観察 | トップページ | 台湾の旅〜誠品書店 »

2012年5月22日 (火)

台湾の旅〜士林夜市

5月21日の金環日食すごかったですね〜!
私は日食グラスを買ってベランダから観察しましたが
ちょうど金環になるときは雲が切れてばっちりリングを見れました!
一瞬、空が夕方のようなオレンジ色になったのも不思議でした。
空にはツバメたちがひゅんひゅん飛んでいて印象的な風景でした。

さて、台湾旅行の続きです。

台北の中でも一番有名らしい士林夜市。
MRT剣潭駅から歩いて行きます。
この日はちょうどどしゃ降りの雨。
でも改装が終わった新しい士林夜市の食べ物屋台は建物の地下になったらしいので
ちょうどいいな♪という事で雨の中行ってみました。

駅からはメインの建物までも屋台が出ています。
周囲にも洋服屋さんや雑貨屋さんなどのテナントが多い場所なので一体が士林夜市なんでしょうね。

士林市場の地下1Fが美食区になっていて建物内にブースがあって屋台が並びます。
(何となくデパートの催事場を彷彿とさせる)
Img_0837
雨の心配がなくていいですが、縁日っぽさは薄れますねー
でもお手洗いなんかも完備なのでそのあたりは安心ですね。

大腸包小腸という字だけ読むとすごい食べ物。
餅米の腸詰めに腸詰めを挟むという荒技な食べ物。
そとの餅米の部分がもちっとおこげな感じでライスバーガー的。
Img_0834
高菜漬けみたいなのも入ってます。
日本人は結構好きな味かも。

顔の大きさ程あるフライドチキンの豪大大鶏排。
薄くのばしたチキンをさくっと揚げてあります。
Img_0835
しかもこの大きさで50元(150円)安いなぁー。
ビールに合いそうですなぁ

|

« 台湾の旅〜野鳥観察 | トップページ | 台湾の旅〜誠品書店 »

コメント

そうそう、ココは綺麗になっちゃったんだよね。
去年行って「あれー!?」て思ったの覚えてます。
雑多な感じがなくなって整然としたと言うか・・・でも確かに
トイレが綺麗になるのは嬉しいけど。

豪大大鶏排はあたしもオットも大好きー☆
バリバリでちょっと濃い味でほんとに美味しいよね^^

投稿: army | 2012年5月24日 (木) 12時19分

>armyさん

雨だったので建て物なのは助かりましたが、夜市っぽさはなかったですねー
そとの雑貨屋さんや洋服屋さんも楽しそうでした。

豪大大鶏排、美味しいですよね~やすいし!
私はビール飲めないので残念ですが、ジューススタンドのパイナップルジュースも美味しかった♪

投稿: cherie | 2012年5月24日 (木) 13時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« 台湾の旅〜野鳥観察 | トップページ | 台湾の旅〜誠品書店 »