« 台湾の旅〜ズグロミゾゴイ | トップページ | 台湾の旅〜士林夜市 »

2012年5月15日 (火)

台湾の旅〜野鳥観察

ヤマムスメやゴシキドリの他にも沢山の野鳥を見る事ができました。

クロヒヨドリ 紅嘴黒鵯 Black Bulbul 24cm
Img_1005
夫がデジスコで撮影。ちょっと嬉しい花どまり。
赤い嘴と足が特徴。台北の市街地にも普通にいる。

ルリチョウ 台湾紫嘯鶇 Formosan Whistling-Thrush 30cm 台湾固有種
Img_0960

Img_0964

タイワンオナガ 樹鵲 Grey Treepie 36cm
Img_5207
公園でおじいさんにパン貰ってた(笑)
Img_4877

カササギ 喜鵲 Black-billed Magpie 43-50cm
Img_4964
カササギはよく見たんだけどいつも条件が悪くてよく撮れなかった。

オウチュウ 大巻尾 Black Drongo 30cm
Img_4974

Img_1018

シキチョウ 鵲鴝 Oriental Magpie Robin 21cm
Img_5151_2

オス
Img_5136

メス
Img_5162

ベニバト 紅鳩 Red Collared-Dove 21-23cm
Img_1169

カノコバト 斑頸鳩 Spotted Dove 30cm
Img_5115

シロガシラ 白頭翁 Light-vented Bulbul 18-19cm
Img_5171
シロガシラは街中にスズメくらいの頻度でいます。

メジロ 緑繡眼 Japanese White-eye 10-11cm
Img_5176
日本のメジロより小ぶりに感じました。

バン 紅冠水
雞 Common Moorhen 33cm
Img_5203
巣材に使うであろう葉や小枝をせっせと集めていてみていて和みました。

シロハラクイナ 白腹雞 White-breasted Waterhen 29cm
Img_5205

この鳥は多分家禽だと思う。
Img_5195

スズメ 麻雀 Eurasian Tree Sparrow 13-14cm
Img_1020

Img_5082

|

« 台湾の旅〜ズグロミゾゴイ | トップページ | 台湾の旅〜士林夜市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。