« ラッキー | トップページ | 京橋千疋屋フルーツパーラー »

2012年6月 1日 (金)

アジア映画

ここのところ我が家は空前のアジア映画ブーム。

そもそも夫が香港映画の「インファナル・アフェア」をかりてきたのを皮切りに
韓国映画を中心に見ています。

映画のチョイスがほぼ男くさい映画のラインナップばかりなのですが
いまのところ
台湾映画「台北の朝、僕は恋をする」
タイ映画「レイン」(殺し屋もの)
日本映画「告白」
韓国映画「チェイサー」「殺人の追憶」「グエムル」「アジョシ」「義兄弟」「黒く濁る村」「カル」「公共の敵」「セブンデイズ」「復讐者に憐みを」「優雅な世界」「親切なクムジャさん」「グッド・バッド・ウィアード」「反則王」「10億」「シルミド」「大統領の理髪師」「極楽島殺人事件」「悪魔を見た」私チョイスの恋愛もの「恋愛の目的」「菊花の香り」「初恋のアルバムー人魚姫のいた島」「天国までの60日」
あたりを見ています。ほとんど韓国映画ですね。

韓国に関しては流行りの韓流ドラマも見たことがないし、
なんとなく今まで映画も見たことがなかったんですが、さすが国をあげて映画作りをしているだけあってレベルが高いなーと感じます。
骨太な作品が多くすっかり韓国映画にはまってしまって、毎日のように見てます。

そしてチョイスのせいかもしれないけど、我が家では韓国映画といえば
バッドエンド、飛び蹴り、もみ合いが合言葉。
やたらに映画の中でもみ合いがあり、そして必ずドロップキックがあるという(笑)
血や死体のシーンは結構本格的でグロくて、終わりも救いがないバッドエンド率高し。
でもシリアスものでも要所要所にお笑いが入ってるんですよねー。

特に俳優のソン・ガンホが出ているのが好きで、よく見てます。
日本の俳優で言うと西田敏行のようなコメディもシリアスもいける俳優さんです。
彼のコメディ要素はすっごく面白いです。

あと、すっかり魅了されてしまった俳優さんがパク・ヘイル。
シリアスなものから恋愛ものまで幅広い演技力。
韓国人らしいきれいな顔立ちだとは思いますがそんなにハンサム、ってわけではないけれど、
なぜか格好いいんですよねぇ。なんだろう、雰囲気かな。

それぞれの映画のレビューも書こうかな。

他にもアジア映画でおすすめあったら教えてください♪

|

« ラッキー | トップページ | 京橋千疋屋フルーツパーラー »

コメント

「インファナル アフェア」を観てから、すっかり華流です♪
たまに言葉を聞きとれてる気分になってたり・・・(笑)

韓国映画はたとえ恋愛ものでも、エグさとかグロいシーンがあるよねー
事故のシーンとか。
でも、これってアジアでは共通かも。


「Spirit」、「海洋天堂」、「墨攻」原作は日本の漫画、
「初恋のきた道」、「Winter song」、「恋する惑星」
観てなかったらぜひ♪
あ、華流ばっかり・・・

投稿: shiho | 2012年6月 4日 (月) 12時34分

>shihoちゃん

アロハ♪
おすすめありがとう!shihoちゃんは華流なんだね〜
「恋する惑星」は見た事あるよ。ウォン・カーウェイのだと
英語だけど「マイブルーベリーナイツ」もよかったなぁ。

ほんと、韓国映画のグロさはすごいですよね。
事故のシーンとか予算が違うみたいで、大掛かりだし。
日本映画も頑張らないとねぇ(日本映画会はいまほんとに予算ないみたい)

投稿: cherie | 2012年6月 5日 (火) 15時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラッキー | トップページ | 京橋千疋屋フルーツパーラー »