ミュンヘンの旅〜ミュンヘン小僧
毎度お馴染みマンホールの蓋。
ミュンヘンは激カワのミュンヘン小僧バージョンでした!
ミュンヘン小僧というのはミュンヘンのシンボルです。
そもそもミュンヘンという地名が修道院の小僧(ムニヘン)から由来しているそう。
この右を向いて、左手に聖書を持ったミュンヘン小僧が市章にもなっていて
街のあちこちで見られます。
市庁舎のプレート。
ミュンヘンの左隣は姉妹都市の札幌市です。
車にも
旧市庁舎の壁
こちらの一番上にも
お土産屋さんでもミュンヘン小僧モチーフの物は色々ありかわいいのです。
ステッカー買ってrimowaとは別のステッカーべたべたの方のスーツケースに貼りました。
あと缶バッジも買ったのですが、持ってるのが聖書でなく、ビールとプレッツェルっていうw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント