立山の旅~雪の大谷
この時期立山へくる観光客の目当てのほとんどはこれだと思う。
室堂駅からすぐのバスが通ってくる道路が「雪の大谷」になります。
もともと豪雪地帯なのもあって積雪量は多いのですが
とくに吹きだまりになる地点は雪の高さがすごい事になって
そこを除雪して出来た道が雪の大谷です。
今年はアルペンルート開通の4/16から雪の残る6/10まで。
約500M続く雪の壁。
その雪の高さは高いところで18M位。
昼間はバスが通るので片道1車線だけ歩けるようになっていますが
ホテル宿泊者は最終のバスが17時に行ってしまったあと、自由に歩く事ができます。
身長180cm以上ある夫でもこの通り。
雪が地層のようになってます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント