« 横浜馬車道散歩 | トップページ | 鶏頭と薔薇 »

2013年10月 7日 (月)

羽田空港

フライトの予定はありませんが、羽田空港まで遊びに行ってきました。

待ち合わせは第1ターミナル。JALがある方ですね。
まだお昼を食べてなかったので、4Fの滑走路が見えるロイヤルドミニコにて。
ロイヤル系列のお店が3軒ならんでいますが、どこのお店からも滑走路が見えます。
お値段も全般的に高い羽田空港の中では共用範囲内ではないでしょうか。

第1ターミナルは、さすがにちょっと古い感じで貫録がある佇まいですよね。
私はJALマイラー(の割に最近ANA率が高いですが・・)なので
第1派と行きたいところですが、入っているお店とかのスタイリッシュさで行くと
やはり第2ターミナルの方に軍配があがるような。

食事後、第1ターミナルの展望台に行きました。

Img_0879
JALの鶴丸♪

しかし第1ターミナルからだと滑走路の離着陸が近くで見れない。
せっかくなので第2ターミナルまで地下通路を使って移動することにしました。

第2ターミナルの方がやっぱり綺麗だな~
そして展望台に登っても、第2の方がやっぱりいいですね~
離着陸が近くでみれます。
Img_8470

そして嬉しい事に虹が出ました!しかもダブルレインボー!
Img_8465

ポケモンの飛行機も。
このちょっと前にニュースでポケモンジェットが退役とやってたので疑問だったのですが
いくつかある中のひとつだったようで、こちらは現役。
Img_8474

残すは国際線ターミナルですが、そちらにも行きました。
羽田空港、全ターミナル制覇です。
国際線ターミナルへは無料の巡回バスが出ています。

国際線ターミナルは去年台湾に行くとき利用しましたが、
結構すいてますよね。いつもこんな感じなのかな?時間帯?
Img_8476
羽田国際線の離発着枠の割合をANAへ多めにするというニュースが出てますが
JAL派としては微妙な所・・・。
ANAの言い分もわからなくはないですけどね。

国際線ターミナルの展望台。
夕暮れ時でいい感じです。
Img_8481

就航している航空会社。もっと枠が増えてくれるとより便利になりますね。
ガルーダも羽田に就航してからインドネシアに行ってないから
羽田空港⇔ングラライ空港も乗りたいな~
ガルーダは来年からスカイチームに加盟するんですよね。
スカイチームのマイレージは持ってないんだよなぁ。
Img_8478

国際線ターミナルの方は拡張工事が行われていました。
Img_8477

羽田空港の全ターミナルを制覇した一日でした。

|

« 横浜馬車道散歩 | トップページ | 鶏頭と薔薇 »

コメント

羽田国際線の離発着枠の傾斜配分、確かにANAさんの言い分もごもっともだったのですが、やはりJAL派としては残念だったなー…。
羽田空港にいらしたのですね!空港って楽しいですよね~。
成田に比べると羽田は断然綺麗だし、動線がコンパクトな作りになっているので本当に便利だなーと思います。
羽田からJALでNYやパリに行きたいです~。

投稿: chocolatm | 2013年10月 9日 (水) 22時40分

羽田から国際線だと行くまでの交通費が浮くからいいですよね。
JALにもいい路線の振り当てがあればいいんですが。
空港はただ行くだけでも楽しいですよね♡

投稿: cherie | 2013年10月11日 (金) 21時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜馬車道散歩 | トップページ | 鶏頭と薔薇 »