ホーチミンの旅〜サイゴン動植物園
かいこさんにお付き合い頂き、サイゴン動植物園へ行ってきました。
私、旅先で意外に動物園とか水族館とかに行くことが多いのですが
何故ベトナムで動植物園かと言いますと、バードウォッチングの為です(笑)
サイゴン動植物園はなんと1864年開園、来年で150年の世界の中でも古い歴史をもつ動物園です。
入園料は8000ドン。日本円にして約40円。安い。
肝心のバードウォッチングですが、緑が多いしいても遠く撃沈しました。
もう少し粘ればアオショウビンとかいたのかもしれませんが、いかんせん暑い。
そうそうと切り上げたので今回のベトナムでの鳥さんはこんなもん。
門の近くで高校生達がダンスの練習。初々しくてかわいいなー(おばちゃん目線)
象さんもいますよー
コビトカバ。上野動物園にもいてわりと好きな動物。
そして上野とかより断然近い。呼んだらきてくれた、かわいい。
鳥も日本では見た事がないのもいます。大きい。
植物園も併設なので色々な植物があります。
この椰子の木みたいなのもすごい大きな扇型。
やたら南国風な盆栽も。
ゴミ箱がペンギン。
園内で撮影をするカップル。女性はアオザイ姿でメイクもばっちり。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コビトカバかわいかったですね~。
写真を見たハハが「焼き物みたい」とコメント。たしかに…
投稿: かいこ | 2013年11月17日 (日) 18時08分
>かいこさん
焼き物みたい・・(笑)
コビトカバ、近くでずっと見てた地味な白人男性も思い出しますよね〜
投稿: cherie | 2013年11月17日 (日) 23時20分