« ホーチミンの旅〜サイゴン大教会 | トップページ | ホーチミンの旅〜大統領がやってきた »

2013年12月 2日 (月)

ホーチミンの旅〜中央郵便局

サイゴン大教会の横にあるのが中央郵便局。
1891年の建設から現在に至るまで郵便局として現役です。
鉄骨設計はギュスターヴ・エッフェル(エッフェル塔の)です。
こちらの住所はホーチミンにありながら2 Công xã Paris, Bến Nghé, Quận 1で、
Parisという住所表記が入っているのがフランス統治時代の名残を感じますね。
パリのオルセー美術館(当時駅舎)をモデルにしているそうで、
郵便局でありがならアーチを描いた内部はさながら駅のような作りです。

コロニアルの中でもこのピンク×グリーンっていう色合いは個人的に好きです。
Img_8926


Img_8927


Img_8931



奥の肖像画のお方はホー・チ・ミンさんですね。

Img_8940



普通に郵便局としての業務が行われています。
観光名所でもあるので、内部にはお土産やさんとか、郵便グッズを売るコーナーもあります。
切手好きの私は勿論、切手を買って帰りました(しかもベトナムの鳥の)

ここの床もおしゃれ
Img_8939


昔のサイゴンの地図と世界の時間。
Img_8930


レトロな電話ボックスもあります(かいこさんに入ってもらいました 笑)
Dscn4777


Img_8943


お外ではウェディングフォトを撮るカップル。
コロニアル建築を前に結婚写真を撮るカップルを何度か見かけました。
絵になりますもんね〜
Img_8951


|

« ホーチミンの旅〜サイゴン大教会 | トップページ | ホーチミンの旅〜大統領がやってきた »

コメント

すごくステキな建物でした!
ちなみに私の好きなコロニアルカラーは白×黄色かな~。

投稿: かいこ | 2014年2月 2日 (日) 13時58分

>かいこさん

白×黄色も爽やかでいいですねー
ホーチミンのコロニアル建築は本当に素敵でしたよね♪

投稿: cherie | 2014年2月 2日 (日) 23時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« ホーチミンの旅〜サイゴン大教会 | トップページ | ホーチミンの旅〜大統領がやってきた »