« ホーチミンの旅〜夜散歩 | トップページ | ホーチミンの旅〜エピローグ »

2013年12月13日 (金)

ホーチミンの旅〜帰国

最終日はホテルの部屋が18時までのレイトチェックアウトの特典がついていたので
昼間暑い中街歩きして戻ってきて、シャワーを浴びてからパッキングできました。
空港までの送迎は21時にお迎えの車がきます。
最後にユンさんに会えるかなーと思っていたら別の女性の係員さんでした。

空港についたらJALカウンターでチェックイン。
パッケージツアーのチケットだったので、事前座席指定ができなかったのですが
eチケットの番号から、ホテルのWifi使ってウェブチェックインしたので並び席も予約できていました。
Img_1058_2




免税店をうろうろして夫のお土産の煙草だけ購入。1カートン18ドルでした。安い!

ほぼ定時に離陸。さよならーベトナムー

深夜のフライトなのでだいたい皆さん眠って帰る感じ。
私もちょっとうつらうつら眠っていました。でも思いのほか機内が寒かった。
朝方になって、朝食のサービス。
Img_1059_2




往路の日本製の機内食は結構美味しかったんだけど、
復路の外国製の機内食はいつもほとんど期待してません。
それに以前インドネシアからの帰りの機内食でちょっと当たったかもしれない経験があるので・・・
なのでほとんど味見程度で食べてません。
卵料理は味見したらまずまず美味しかったです。しかしこのソーセージみたいなのが不味い。
ヨーグルトもプレーンでいいのに何故にバニラ味なのか。
このヨーグルト、ホテルでも同じメーカーの物があったのでイチゴ味を食べましたが
ヨーグルトというか、まんまフルーチェでした(笑)
現地の食事は美味しいので、フォーとかだけの機内食があったらいいのになー

窓のそとは朝焼けの雲海。
Img_1065




約5時間のフライトで成田に到着。
これぐらいのフライト時間だと体が楽でいいですね。
Img_1068


入国審査が終わってベンチにいたら、なにやらJAPANのユニフォームを着た若者たちがぞくぞくとやってきた。
Img_1069



どうやらマレーシアのアジアユースパラ競技大会から帰国した選手団だったようです。
彼らが2020年の東京パラリンピックの主役になるかもしれませんね!

|

« ホーチミンの旅〜夜散歩 | トップページ | ホーチミンの旅〜エピローグ »

コメント

旅行記お疲れ様でした
パックでも先にeチケットくれるんですね。
そっかそっか、webチェックインすれば並び席もOKなんですね。
勉強になります!
って一人旅(現地集合)が多いけどさ。
JALの機内食、現地発のものは本当にもうちょっとどうにかして欲しいですよね~。
復路の食事はいつも残念な気分でいっぱいです。

投稿: chocolatm | 2013年12月14日 (土) 17時42分

>chocolatmさん

私も個人旅行派ですがアジアだとパックの方が安かったりしますからねー
でもwebチェックインは便利でいいですね
機内食…もうちょっと美味しくしてほしい!
凝ったメニューじゃなくていいからなんとかして欲しいものです。

投稿: cherie | 2013年12月15日 (日) 08時57分

おんぶに抱っこの旅となりましたが、cherieさんのリサーチセンスが素晴らしくとても充実していました。
感謝感謝です。カムオン!
空港遠くなっちゃうのは残念ですね。
ちょっとだけドンが足りなくて上れなかったタワー…最後だけ「もって」なかったワレワレでした。

投稿: かいこ | 2014年2月 3日 (月) 11時15分

>かいこさん

コンコージー!(どういたしまして)
登れなかったタワーの景色はどんなものだったのか・・・
いつかリベンジしたいですね(笑)

投稿: cherie | 2014年2月 3日 (月) 23時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« ホーチミンの旅〜夜散歩 | トップページ | ホーチミンの旅〜エピローグ »