PENTATONIX
暫く前からヘビロテ中のアメリカのミュージシャン。
PENTATONIX(ペンタトニックス)
アメリカのアカペラグループです。
夫から「これ凄いよ、聞いてみて」とYouTubeの動画を勧められて見たら
すっかり私の方がハマってファンになってしまいました。
その動画はこちら。
ご存知フランスのハウス/エレクトロのDaft Punkのカバーメドレー。
YouTubeで一億回以上の再生回数をほこってます。
こちらの曲で今年度のグラミー賞を受賞しました。
(Best Arrangement, Instrumental or A Cappella部門)
PENTATONIXの何が凄いかって、このDaft Punkのデジタルサウンドを
全てアカペラ、5人の声だけで表現しているところです。
PENTATONIXのメンバーは5人。
スコット・・23歳。長身の金髪。ボーカル。
カースティ・・22歳。紅一点。ボーカル。
ミッチ・・22歳。黒髪の最年少。カウンターテノールの高音が特徴。ボーカル。
アヴィ・・25歳。髭が特徴。ベース。
ケビン・・26歳。黒人のヒューマンビートボクサー。
もともとスコット、カースティ、ひとつ年下のミッチは高校時代からの友達で
3人でアカペラをやっていたけどTVのアカペラオーディション番組「ザ・シング・オフ」に出場するのに人数が足りないので
当時大学でオペラを勉強していたアヴィをスコットの友人を介してスカウト。
ケビンはもともイェール大学で東アジアを研究していて中国にも留学経験がある秀才。
しかもチェリストで入賞経験もあるという多才ぶり。
そのチェロを弾きながらボイスパーカッションをする動画を見たスコットがスカウト。
そして「ザ・シング・オフ」に出場して優勝しレコード会社と契約、デビューしました。
PENTATONIXはとにかく全員歌が上手い。
スコットはR&Bが得意でメインボーカルになる事が多い。
カースティは唯一の女性なのですが、男性に囲まれても違和感なく、女性らしいパートもいかせるし男女混合グループならではの良さ。
ミッチはもうとにかく声が綺麗!!透き通る様な高音と言うんでしょうか。
そして彼はゲイを公言しているのですが、かわいいのです。
カースティとミッチはホイッスルボイスを出す事もできます(ミッチなんて男性なのに!)
アヴィのベースは凄い。人間ってこんな低い音出せるの?ってぐらい。
特にヘッドフォンをして聞いているとアヴィの低音が響いてすごいです。
ケビンのビートボックスはこちらも人間ってこんな音出せるの?機械じゃないの?
と思ってしまいます。
PENTATONIXは殆どの曲をYouTubeで聞けるのでかなり繰り返し聞いてるのですが
(勿論ハマったのでCDも購入しましたが)
私的にお気に入りの曲はこちら。
Gotyeのカバー Somebody That I Used To Know
ミッチが歌うサビ部分がもう本当に綺麗な声で。
そこにはいるアヴィの低音がまた良い。
La La Latch
Naughty Boyの「La La La」とDisclosureの「Latch」をマッシュアップ。
マッシュアップとは二つ以上の曲を混ぜ合わせたもの。
両方とも今年度グラミー最優秀新人賞に輝いたサム・スミスがゲストボーカルで参加している曲ですね。
この曲もアレンジが猛烈にうまい。
別々の曲を一曲にまとめてしまっているのにこの完成度。
La La Laの耳に残るメロディを歌うカースティ。
PVの最初と最後に一人背の小さいカースティを中心に集まってるのが何か良いですね。
カバーやマッシュアップだけでなくオリジナルの曲も作ってます。
本当にハマりすぎて熱く語ってしまいましたが、
なんだろう彼らの音楽を聴いていると耳が心地よいんですよね。
私はもともとエレクトロとか結構好きなんですが基本的に反復する音楽が好きで
彼らの音の作り方って音が重複する感じがそれに近いのかも。
特にアヴィの低音の響きがよく聞こえるのでヘッドフォンで聴くのがおすすめです。
最近のコメント