« 三宅島の旅〜タネコマドリ | トップページ | 三宅島の旅~オーストンヤマガラ »

2015年6月10日 (水)

三宅島の旅~イイジマムシクイ

イイジマムシクイ  Ijima's leaf-warbler Phylloscopus ijimae 絶滅危惧II類(VU)
Hh2a2620




夏鳥のイイジマムシクイ、三宅島では沢山見られました。

木々の間をせわしなく動いているイイジマムシクイですが
遊歩道の奥の方まで歩いていくと前日の雨で小さな水たまりができていて
鳥たちが好きそうだなーとそこで暫く待っていたらイイジマムシクイが水浴びにきました。
Hh2a2694




Hh2a2705




Hh2a2700



お風呂につかってるみたいでかわいい。

Hh2a2713


|

« 三宅島の旅〜タネコマドリ | トップページ | 三宅島の旅~オーストンヤマガラ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。