道東の旅~中鮨
北海道に来てやっぱり楽しみなのは食べる事。特に海鮮。
1日目は網走駅前のビジネスホテルに泊まったので市内のお鮨屋さんを予約しました。
網走の繁華街は網走駅から10分ほど歩きます。
行ったのは「中鮨」さん。回転ではなくカウンターのあるお鮨屋さんです。
創業50年近くの老舗らしい。
カウンターでは常連さんらしい地元の方たちで埋まっていました。
私たちは予約していたせいかお座敷のテーブルを二人で使わせていただきました。
突き出しのベビーホタテ。
この辺りはホタテが名産です。
とりあえずお刺身の盛り合わせ。
鯨、ホタテ、北寄貝、海老、数の子、鮃。
どのネタも美味しい!
ホタテのバター焼き。甘味があって美味しい。
お鮨はセットもありましたが、アラカルトで。
私はウニ、イクラ、鮃、サーモン。
どれもネタが大きい!すごい厚く切られていてボリュームがすごい。
大好物のウニはおかわりしました(笑)
大将が「せっかくきてくれたから」とサービスで小鉢を持ってきてくれました。
「たこまんま」というタコの卵らしいです。珍味でした。
大将はすごくサービス精神の旺盛な方らしく、私がカメラを持っているのを見て
地図をだして絶景ポイントを教えてくれたりしました。
美味しいお鮨も食べて、地元の方とも触れ合えて良いお店でした。
最近のコメント