シンガポールの旅~アラブストリート
午前中リトルインディアを散策して、午後アラブ街にそのまま行こうと思っていたけど
荷物が重いのでホテルへ戻ろうと思ったら雨も降ってきたのでホテルでいったん休憩。
夕方雨もあがったのでMRTでアラブ街へ向かいました。
ブギスの駅で降りてビクトリアストリートを東へ。
途中イスラム系の学校があり下校時間で制服を着た少年少女達とすれ違いました。
少年たちは特徴のある帽子姿で、少女たちは真っ白なケープのような形のヒジャブ。
制服も宗教で様子がかなり変わりますね。
学校の先にイスラム教の墓地がありました。初めてイスラムの墓地を見ました。
小さな墓標のような物が点在していました。
アラブ街で一番見たかったマラバーモスクに着きました。
青いタイルが特徴の美しいモスクです。
アラブ街の中心街まで歩いて行きます。
途中大きな壁画がありました。
段々アラブっぽいお店が増えてきます。
アラブ街のシンボル、サルタンモスク。
金色の大きなドームが印象的です。
時間が夕方だったので内部を見学できる時間を過ぎてしまったので中は見れませんでした。
サルタンモスクからまっすぐ伸びるブッソーラストリート。
アラブな洋服屋さん
絨毯屋さんやランプ屋さんの多い通り。
エキゾチックなランプが綺麗です。
アラブの香水屋さんも有名で、きれいなガラスの香水入れや香水もあって
シファーアロマティックスというとても素敵な香水屋さんに入ったんですが
香水をつける習慣がないので悩んだ末買いませんでした。
おしゃれなお店が多い事で知られるハジレーン。裏原宿のキャットストリート的な感じです。
短い通りの中にオシャレな洋服屋さんやカフェなんかが連なります。
路上にいたニャンコ。かわいい。
| 固定リンク
コメント