シンガポールの旅〜チョンバルグルメ
チョンバルではホーカー以外でも食事をしました。
オールド・チョンバル・バクテー
肉骨茶(バクテー)とは豚のスペアリブのスープ。茶の字がつくように前後にお茶を飲みます。
バクテーは美味しかったです。スープの味がおいしい。
夫はカップヌードルのスープの味だと言いますが、確かにそんな感じ。
日本人には馴染みがあって食べやすい味だと思います。
阿昌粥
お粥屋さん。
シンプルな豚肉と卵のお粥を食べました。
量もたっぷりなんですが、あっさりしているのでぺろっと食べちゃいました。
朝ご飯にお粥はいいですね。中華粥は出汁がきいてて好きです。
Por Kee Eating House
こちらのお店は変わってて、上記のような建物のお店があるんですが
外にテーブルが沢山あって、その横はなんと駐車場(笑)
駐車場の中で御飯を食べてる気持ちになります。
お通しのお野菜。酢漬けみたいなの。
シンプルに青菜。
名物のシャンパンポークリブ!
美味しかった〜写真見てたらお腹すいてきました・・
バタープロウン
これも海老好きにはたまらない♡
ポークリブも海老もとっても美味しいんですが、量が多い〜
海老もひとつが凄く大きいし、お肉もがっつり。
2人でかなり限界まで食べた感じです。
本当は大人数で行った方が良いお店でしょうね。
チョンバル・ベーカリー
チョンバルで有名なおしゃれベーカリーカフェ。
美味しそうなパンやケーキもありましたがコーヒーだけにしました。
ラテは普通に美味しかったけど、値段もまぁ日本のオシャレカフェと同じ感じ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント