シンガポールの旅〜シロトキコウ
スンゲイブロウ湿地で見られた野鳥の続き。
干潟には渡りの時期でもあって、沢山のシギやチドリがいました。
その中で一種、異彩を放つ大きな野鳥が。
え・・奥にいるあの鳥なに・・・?
調べてみたら、絶滅危惧種で世界に約6000羽しかいないシロトキコウという野鳥でした。
シロトキコウ Milky Stork Mycteria cinerea 絶滅危惧EN
なんか変わった座り方・・・
他にも沢山シギチがいるんだけど、判別する気力がなく。
おいおい調べます。
| 固定リンク
コメント