ケアンズの旅〜グレートバリアリーフ
ケアンズではバードウォッチングの他にもしたい事がいくつかありました。
そのうちの一つにグレートバリアリーフを見る事。
世界遺産でもある世界最大の珊瑚礁です。
宇宙からも見えるらしい。
ダイビングには興味がないので(水族館恐怖症だし)
セスナで空から眺めるツアーに申し込みました。
早朝にケアンズについて、翌日からはバードウォッチングに熱帯雨林方面へ行くので
ハードスケジュールですが初日の夕方のツアーにしました。
ホテルまでお迎えがきて、私達の他に日本人夫婦2組とご一緒でした。
ケアンズ国際空港のセスナとか小型機専用の飛行場。
あまりこういったところに来たことがないですが、いろんな小さな飛行機が並んでいて楽しい。
私はHIS経由で頼んだのでスタッフも操縦士の方も日本人。
まず受付したあと、全員体重を量ります。
体重によってセスナでの重量バランスを考えて座席を決めるらしい。
座席が発表されたら、なんと夫が操縦席の隣・副操縦席に(笑)
お客さんの中で一番背が高く体重もあったのできっとそうなったんだと思う。
私は操縦席の真後ろの座席でした。
セスナは想像していたよりかなり小さくて、中も狭いです。
中にクーラーはないので窓に小さな空気穴があってそこで調整します。
いざフライト!
飛び立った直後の方が陸からの風の影響で揺れるそうです。
でもそんなに怖いと思うような揺れではなかったし、海に出てしまうと揺れません。
グレートバリアリーフ!想像以上に綺麗!
通称コアラリーフ
ケイと呼ばれる砂(サンゴのかけら)で出来た島。
ぽつんと船が浮かんでいて、お気に入りの一枚。
こんな感じでセスナからは見れます。
あっという間の45分間でした。
お天気も良くて、素晴らしい景色を堪能しました。
着陸時も街の風景が見られるので楽しいですよ。
小型のセスナなのでバランス取りながら着陸するのがスリリングではありますが。
バードウォッチング目的のケアンズでしたが、個人的にはグレートバリアリーフは見ないともったいない!と思います。
陸地からも海は見れるけど、アウターリーフまでいかないとここまでの景色は見られませんから。
船でもセスナでもいいけど、やはり海の景色も楽しんだ方がお得だと思います。
船だと数時間のツアーになるけど、セスナならホテルまでお迎えが来て空港まではすぐだし、
ささっと45分乗ってその後ホテルまで送ってくれるので所要時間は1時間半ほどなので結構気楽に参加できます。
私自身、この日がちょっと記念日だったため思い出になってすごくよかったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
グレートバリアリーフ綺麗だなぁ~。
セスナとかって結構飛んでるのを感じるし高い所が苦手だからちょっと怖いんだけど
この景色は見てみたいですね~。
この日はお誕生日だったのかな。
素敵な記念になりましたね~^^。
投稿: chocolatm | 2017年2月 2日 (木) 09時08分
〉chocolatmさん
グレートバリアリーフ綺麗でしたよー!
いつもタウン派のchocolatmさんでもきっと感動の綺麗さなのでオススメです☆
そうなんです、誕生日でした〜
滅多にできない経験ですので良かったです(o^^o)
投稿: cherie | 2017年2月 3日 (金) 13時03分