ケアンズの旅〜エスプラネード
朝食を食べ終わった後、ホテルにチェックインできるまであと少し時間があったので
海の方へ散歩しに行ってみました。
マリーナがあって、海沿いがエスプラネードと呼ばれる遊歩道になっています。
マリーナからは観光のクルーズ船も色々と出ているので朝早い時間でも
船乗り場に向かう人たちが大勢いました。
今回、グレートバリアリーフのミコマスケイという小島に海鳥を見に行くクルーズも申し込もうか悩んだんですが一日がかりになってしまうので見送りました。
エスプラネード沿いにはクルーザーが沢山とまっていて
大きなカジキのモニュメントもあったりゲームフィッシングも盛んそうでした。
エスプラネード沿いのエスプラネードラグーン。海水プールです。
ケアンズシティには泳げる海がありません。
砂浜でなくマングローブや干潟になっていたり、
サメや毒クラゲ、場所によってはワニの脅威があります。
海水浴のできるのは限られたエリアになるようです。
それもあるので海遊びしたい人はクルーズでグレートバリアリーフへ行くのもありでしょうね。
街路樹の花も綺麗で散歩にはもってこいです。
ここでも街中で見られる野鳥が何種類かいました。
浜にペリカンとシギチの群れが!
野生のペリカンを初めて見ました!
コシグロペリカン Aunsralian Pelican Pelecanus conspicillatus
シギチもこの集団に4種類いました。
オグロシギ Black-tailed Godwit Limosa limosa
オオソリハシシギ Bar-tailed Godwit Limosa lapponica
オバシギ Great Knot Calidris tenuirostris
サルハマシギ Curlew Sandpiper Calidris ferruginea
一羽だけカモメが混ざってた。
ギンカモメ Silver Gull Chroicocephalus novaehollandiae
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント