ケアンズの旅〜ディンツリー村
レッドミルハウスのあるディンツリー村は本当に小さな村。
こちらが村にある店の全て。
数件のレストランとお店があります。
3泊して、レッドミルハウスは朝食のみついているので
昼食と夕食は各自で確保しなくてはいけません。
年始でお店のオープンタイムもフレキシブルだった為、初日はモスマンのウールワースで買っておいたパンだったり、カップラーメンを食べたりしていました。
翌日からは出先のケープトリビューションで食べたりもしましたが
ディンツリー村のレストランも利用しました。
Rob's Placeはパイのお店。パイだけでなくバーガーなどのメニューもあります。
日本だとひき肉のミートソース的な物が入ったミートパイですが
こちらのミートパイはもっとビーフシチュー的な感じでした。
美味しいは美味しいですが、かなり味が濃かったです。
お隣のDaintree Village Hotel and Restaurantにも入ってみました。
こちらのお店の方がメニューもレストランっぽいです。カジュアルですが。
オーストラリアは物価が高いのでお値段は安くはないですけどね。
私はステーキサンド(17.5ドル)夫はチキンパルミジャーナ(チキンのチーズソース24ドル)をオーダー。
お酒もいろいろあって、夫は数種類あるドラフトビールの二種類飲んでました。
ステーキサンド。ボリュームがすごい。
お味はね、美味しかったです!ソースの味が良くってちゃんと美味しかった。
でもとにかく量が多い。日本で残すことはまずない大食いの私でも食べきれず夫に手伝って貰った。
オーストラリアは食べ物の値段高いんだけど量が日本の倍位あるので
それを考えればコスパは悪くないのかも。小食の人は絶対シェアした方がいい。
チキンもすごいボリューム。
こちらもお味は美味しかった。
ここのお店は帰国の前日の夜に行ったからもう行けなかったんだけど
きっと他のメニューも美味しいんじゃないかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント