韓国の旅2017〜カロスキルでショッピング
カロスキルは素敵なお洋服屋さんが色々あるのでショッピング。
明洞でも入ったA LANDが二店舗あって、一店舗は1Fが雑貨B1Fがアウトレット。
雑貨のところにあったカラフルなイヤホン、素晴らしいアイディア!
パッケージのセンスが良い。
倉庫っぽいところに色分けされてかかっているので一見古着っぽく見えますが新品です。
tamamiさんはブラウスとワンピースを購入。
普通のA LANDも3Fか4F位まであって大きいです。
A LANDはセレクトショップだから色んなブランドが入っててデザインの変わったのとか
それでもそんなに高くなくて見ているだけでも楽しいですが
一部古着が売っているコーナーがあります。
そこで素敵なジャケットを発見!値段も古着だからさらに安い。
試着したらよい感じだったので購入♪
tamamiさんも明洞で見た時から気になっていたバッグを購入していました。
以前から気になっていたKim's Boutiqueへ。
キムズブティックはちょっとレトロなプリントのワンピースやスカートなどのお洋服屋さん。
私はプリントのワンピースとか好きなのでかわいいと思った物の結構あったんだけど何故か買わず。
値段もそんなに高くないし今考えると買えばよかったかなぁ~
もう一軒行きたかったISNANAへ。
こちらのお店はちょっとシックなテイストでモノトーンとかエクリュみたいな色合いが多くて
レースが使われていたりエレガントでデザインも素敵でした。
しかし、ここのお店は入店してから退店するまでずーっと店員さんがへばりついてきます。
ゆっくり見たいのにそれが気になってしまって結局何も買わずに出てきました。
結局カロスキルではA LANDでジャケットとポーチを買った位。
あと雑貨屋さんのART BOX(明洞店に比べてカロスキルはとっても広い)
で姪っ子用のお土産に雑貨を買いました。
BEANS BINSでワッフルは食べたけど、もう一回位デザート食べときたい。
C27というチーズケーキ専門店が以前から気になっていました。
27種類のチーズケーキがあるカフェです。
でもtamamiさんはチーズケーキが苦手だし、ちょっとねーここお値段が高いんです。
チーズケーキ一個900円とかするので悩みました。
店内も素敵だし、チーズケーキもかなり気になったんだけど
ソルビンでピンスも食べたかったのもあって今回は見送り。
写真だけ撮らせてもらいました。
季節限定のタルギピンスを食べにソルビンへ。
こちらも店内ひろーい。
去年明洞店に行った時は真夏で休日だったのもあって混んでました。
タルギピンス
上に大福みたいなお餅がのってます。
去年はインジョルミのピンスだったけど、念願のイチゴ三昧できて嬉しい。
原宿にもできましたがまだ混んでるのかなぁ〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント