ANDHRA DINING GINZA
京都に住んでいる中学時代からの友達が久しぶりに東京に帰ってきたので銀座で会う事に。
友達から暑いからスパイシーな物を食べたい!とリクエストを貰っていたので
お世話になっているアートギャラリーのオーナーさんに銀座でオススメのお店を聞いたらこちらを教えていただきました。
銀座一丁目にある南インド料理のANDHRA DINING GINZA
インド料理屋さんは地元にもあるしナンが好きなので時々食べていましたが、南インド料理は初めて。
三連休でしたが特に予約していなくてもすぐに席に通してもらえました。
店員さん達はみんな外国人です。
メニューは色々なアラカルトから銀座では割とお手軽な価格のカレーのセットメニューなんかもありましたが、
カレーも食べたいけど、お肉も食べたいと友達が言っていたら
ちょうどよいコースがあったのでそちらを頼む事に。
飲み物はそれぞれ一杯だけお酒を頼みました。私は夏に飲みたくなるディタにしましたが友達は珍しいインドのビールをオーダー。
パーティーコース。
他のカレーのセットもそうですが、ノンベジタリアン、ベジタリアンと選べます。
一皿目が運ばれてきました
ミニマサラドーサ、ワダ、ココナッツのチャトニー、サンバル
どっちがドーサでどっちがワダなのかわからないんだけど^^;クレープみたいな生地の中にジャガイモとか包まれていました。
二皿目。
チキンティッカ(タンドリーチキン)ガーリックチキン。添えてあるのはミントのソース!
チキン、美味しかった〜!
特にガーリックチキンが美味しくてミントソースも初体験だったけど凄く美味しかった!
三皿目。チーズクルチャ
チーズが挟まれた薄いパンみたいなのだけど濃厚で美味しかったです。
あと写真を撮り忘れちゃったけどグリーンサラダがきます。
サラダは全体にドレッシングがよく馴染んでいて量もしっかりあって美味しかった。
ここまで食べたらもうすでにお腹がいっぱいになってきました(*_*)
これからメインのカレーがくるのにー
カレーがきました〜
左から
ハイビスカス(!)のチャツネ、野菜カレー、スープ、羊カレー、海老カレー、チキンカレー
ライスはちゃんとインディカ米でチャパティもついています。
この他にナンあっておかわりも自由なんだけどもうお腹に余力がなかったのでナンは頼まず。
本当はナン大好きなのに〜
カレーはどれもお味が全然違っていてそれぞれ美味しかった!
こちらのお店、本当にレベル高いと思う。
もうお腹いっぱいと言いつつ私は大食漢だし美味しかったので完食しました(笑)
友達は結局カレーは殆ど食べられず。
女性だとちょっとこちらのコースは多く感じるかも。
コースにはデザートと飲み物もついてきます。
パヤサムというデザートが何かわからなかったので聞いたら
細いパスタの入った日本では珍しいデザートと言うので頼んでみました。
飲み物はチャイを頼んだら、店員さんが冷ますために高い位置かお皿に移すパフォーマンスをしてくれて楽しい。
パヤサムはエバミルクみたいなミルクに極細のパスタみたいなのとナッツが入っていました。
あと生姜の風味がかなりして、初めて食べるデザートでしたが美味しかったです。
お腹パンパンな程食べましたが美味しかったし店員さん達の感じも良かったので銀座で気に入ったお店が一つ増えました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント