« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月30日 (土)

マイPSパートナー

GyaOにて無料配信されていたので鑑賞。
1/12まで無料配信中です。

2012年 韓国映画
マイPSパートナー




韓国ドラマでも人気のチソンと、キム・アジュン主演。

この映画、私かなり好きです。
R18で、下ネタ満載な映画なんですがストーリーとしては切なくて
種類としては、これまた大好きな映画パク・ヘイル、カン・ヘジョン主演の「恋愛の目的」に近い。

タイトルのマイPSパートナーの“PS”ってPhoneSexの略なんです。
物語は、ソングライターを目指すも芽が出ず長年付き合った彼女に振られ、未練タラタラのヒョンスン(チソン)。
ある晩、携帯に電話がかかってくると、相手の女性は突然PSを始める。
電話の相手はランジェリーデザイナーの卵のユンジョン(キム・アジュン)で5年付き合っている彼氏とのマンネリ打破の為にPSをしようとしたところ、買い換えたばかりのスマホだった為、間違い電話でヒョンスンに繋がってしまっていた。
慌てて切ったけれど、時すでに遅し。
数日後、酔った勢いで今度はヒョンスンからユンジョンへ電話する。
最初は喧嘩越しだったけれど、だんだん愚痴を聞きあうようになり、電話友達になる。

以下ネタバレあり

2回目の電話の時から、ぶっちゃけトークで仲良くなっていく2人。
顔も名前も知らない同士、気兼ねなく何でも話せる仲になっていくんですよね。
ヒョンスンは元カノに未練タラタラだし、ユンジョンは中々プロポーズしてくれない彼氏は実は浮気している事も知っている。
ヒョンスンから「会わない?」って提案されて一回断るも、飲み会で浮気相手が会社の後輩だったと知っていたたまれなくなって会う約束をするユンジョン。
噴水の前で初めて会うヒョンスンとユンジョン。
その後勢いもあってホテルに行くけど、やっぱり無理、ってユンジョンが拒否する。
でも同じ部屋でヒョンスンに電話越しで話を聞いてもらって、最終的には体を重ねる2人。

このね、シーツを被った2人が重なるシーンが灯りの感じとかすごくロマンティックで美しいラブシーンでした。



そしてどんどん距離が近づいていく2人。
元カノにあって落ち込んで雨の中ずぶ濡れになって子犬のように泣いているヒョンスンを励ますユンジョン。
ヒョンスンの家に行ってユンジョンの声で曲を作るヒョンスン。
「才能あるよ、音楽続けなよ」って言ってくれるユンジョン。
友達に嫌味を言われたユンジョンを庇ってくれるヒョンスン。
もうどんどんお互いの事が好きになっていっちゃってるんですよね。

でもそんな時にあんなに待っていた彼氏からのプロポーズ。プロポーズを受ける。
ヒョンスンも元カノからよりを戻そうと言われ元鞘にもどる。
でも、もう心はヒョンスン、ユンジョンお互いに向いてしまっているのにタイミングが合わないですれ違ってしまう。

ユンジョンの結婚式の当日、友達と旅行に行く予定だったのに想いを伝えてない‼︎と思い直して引き返し、走るヒョンスン。
会場では結婚式真っ最中で祝歌が歌われていたところに乱入して、
自分も美しい花嫁に祝歌を贈ると突然ギター片手に歌い出すユンジョン。

このシーンも大好きです。
この曲(映画のテーマ曲にもなってる)本当に良い曲なんですよ。
最初は普通の歌詞なんだけど、途中からヒョンスンとユンジョン、お互いの関係を表してる卑猥な歌詞で会場がざわめくんだけど
なんか卑猥な歌詞なんだけど、率直で本当にこの映画の中では重要で。
だってタイトル“Show me your panty”だもん。

チソンは決して歌が上手い訳じゃない(下手でもないけど)けど、ヒョンスンはシンガーソングライターでなくソングライターの役なので上手すぎなくてよかったと思う。

この曲を作った人って映画の中にもチラッと出てくるシン・ヘチョルさんなんですね。
シン・ヘチョルさんは1990年代から活躍しているK-POP界の大物ミュージシャン・プロデューサーだったらしいのですが2014年に46歳の若さで亡くなられました。
その死亡原因が医療事故っていう…
名曲を沢山生み出された方(私の好きなドラマ、応答せよの曲もだった)らしいので残念ですね。

結婚式をぶち壊した形になってしまったけど、ユンジョンも彼氏が浮気相手を式に招待してるのを見て問い詰める。
式場から飛び出すユンジョンを追って愛してると告白するヒョンスンだけど、ユンジョンは去ってしまう。

季節が変わって、ユンジョンは念願だったランジェリーショップをオープンさせて、ヒョンスンもソングライターとして成功していてラジオ番組に出ている。
友達のふりをしてラジオのコーナーでヒョンスンの作った曲を歌うユンジョン。
“Show me your panty”は歌詞を変えて“Show me your heart”という曲になってる。
声でユンジョンだと気がついたヒョンスンはお互いらしい台詞で愛を確認する。

この最後のラジオの電話越しもオシャレな終わり方で良かったです。
電話で始まった2人の関係だから電話で終わる。
会話の内容も2人らしい、2人にしかわからない世界で。

チソンの歌う“Show me your panty”もいいけど、キム・アジュンの歌う“Show me your heart”も美しい歌声でアレンジも好きで
思わず二曲ともダウンロードしてしまいました。

脇役で元カノ役はシン・ソユル。応答せよ1997のユジョンだ!
結構良い脱ぎっぷりで脱いでます。
あとヒョンスンの友達役で映画やドラマでよく見るキム・ソンオがでてました。
キム・ソンオさん本当に色んな作品でお見かけします。この方、瞳の色が独特で綺麗なんですよね〜
韓国の俳優さんって時々こういう瞳の色が薄い方がいますよね。

あとこの映画で良いなと感じたのが照明。
上記のベッドのシーンもそうだし、夜のシーンが多いけど照明が全編通して綺麗だった。

卑猥な台詞も多いし、R18な映画だけど
テーマとしてはお互いを尊重して想い合える2人の物語ですごく良かったので
こういう映画を食わず嫌いしないで見て欲しいと思った映画でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月21日 (木)

密偵

新宿シネマートで公開されている韓国映画「密偵」を見てきました。




1920年代、朝鮮半島を日本がと統治していた時代。
武装独立運動団体「義烈団」と日本の警察との攻防戦。

日本警察のトップは鶴見信吾演じる東。
朝鮮人でありながら日本警察で働くのが主演のソン・ガンホ演じるジョンチュル。
義烈団のリーダーがイ・ビョンホンで、隊長がコン・ユ演じるウジン。
日韓でなかなか豪華な出演陣です。

韓国映画にしてもドラマにしても現代劇でないもの(史劇)は特に好きなジャンルではないので見る事が少ないんですが
1920年代のファッションとか、西洋文化が入ってきて入り混じっている感じの風景や建物とかは好きです。
歴史的な背景で不勉強なのでこの当時の日韓の関係でわからない部分もあるんですが
こういう映画を見ると改めて調べてみようかな、という気持ちになります。

主演のソン・ガンホが一番日本語での台詞も多いんですが結構上手でした。
ソン・ガンホは好きな役者なので出演作はつい見ちゃう。今度公開するタクシードライバーも見たいな。
コン・ユはトガニだったり社会派の映画に出ている分には好きなんですが
なんとなく顔の好みからしてラブストーリーは見る気が今まで起きなかったんだけど
今回ちょっとかっこいいのかも?って気がしてきました。背が高くてスタイルがいいですね。
映画館を出た後におば様達が「かっこよかった~」って言っていたので多分コン・ユさんペンなのかな。
ポスターにもバーンと出ているイ・ビョンホンは友情出演程度の時間しか出てません。

2時間20分と長めな映画なんですが、案外飽きることなく見れました。
あと、さすが韓国映画、拷問のシーンがえぐいです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年12月18日 (月)

墨繪

久しぶりに新宿の墨繪に御飯を食べに行ってきました。
こちらのお店は、親戚のお姉さん御用達のお店で、教えて頂いてから時々利用させてもらっています。

新宿西口改札出てすぐの、メトロ食堂街という場所にあるんですが、なかなかわかりにくいところにあります。

今回はいつも集まってる女性5人で、その中の1人が入籍したのでお祝いも兼ねて♡

お料理はプリフィクスのスタイルで、メニューも季節ごとに変わります。
前菜もメインも7種類から選ぶ事ができます。

前菜は鯛昆布締めのタルタルに



野菜の小皿は皆同じメニューで
紫芋とカリフラワーのペースト。
上に乗ってるのはミニトマトです。



メインは
牛肉シチューとマッシュポテトのグラタン



デザートもアイスクリームとシャーベット数種類から選べます。
苺のシャーベットと、アップルシナモンのアイスクリームにしました。



一緒についてきた紅茶のゼリーもさっぱりして美味しいです。

この他にコーヒーか紅茶、あと墨繪はパン屋さんでもあるので、パンが食べ放題なのが特筆すべき。
パンもドライフルーツやナッツ入りなど種類が豊富なのでパン好きさんも楽しめますよー
私は大食いなので、1人で何回もパンお代わりしてました(笑)

お料理の見た目も綺麗で、ボリューム的にも女性がとっても好みなお店だと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年12月15日 (金)

ついに…‼︎川崎フロンターレ優勝‼︎

ついに、ついに…‼︎
川崎フロンターレ優勝しました‼️

J2時代からサポ歴十数年、長かった…

ルヴァン杯も負けて、残り3試合。
私の予想だとリーグ戦も1位の鹿島とまた勝ち点1の差で優勝できないんじゃないかと思っていたんだけど
最終節・大宮戦でまさかの逆転優勝‼️

大宮戦はルヴァンと対照的に開始1分足らずで阿部が決めて、これはきっと大丈夫そう勝てるなって感じがしてましたが、
もう最後は他力本願の鹿島の結果の方が気になって仕方なかった。
フロンターレに関わる人はみんなそうだと思うけど。

もうね、憲剛のあの涙を見ただけで充分。
でも悲しかった思い出とか色々フロンターレの歴史を思い出すよなぁ。
ほんとよかった、憲剛が現役のうちに優勝できて。フロサポ全ての願いだったと思う。

チームとか他のサポーターの方々は違うと思うけど、
私的にはアンチ風間監督なので、今年鬼木になってからの初優勝で本当に良かった!

優勝パレードも行ってきました。
川崎駅にこんなに人が!ってくらい集まりましたが、みんなニコニコ幸せそうでよかった〜



ジュニーニョや川島くんからお祝いのメッセージなどもぞくぞく来ていて、元フロンターレだった選手も喜んでいる様子。
テセなんて清水の選手でありながら、Twitterの壁紙が憲剛の泣く姿になってる(笑)清水サポはどう思うんだろう。
でも、今回のこのフロンターレの優勝は他サポさん達も素直によかったね、おめでとう、って言ってくれてるのを良く目にする。
あの憲剛の男泣きには心打たれたサッカーファンは多いと思うし、いままで散々シルバーコレクターって言われてたから、本当にやっとだもんね。

Jリーグアウォーズも見ましたが得点王の小林くんも疑いようのないMVP。
小林くんが入団した時はまさかこんな選手になるとは思わなかったなぁ。
小林くんはジュニとちょっと被ってるから、ジュニのマインドとか受け継いでる部分はあると思う。

ユニフォームの胸に星⭐️がついたら買い換えようとずっと思っていて叶わなかったけど
これでやっとユニフォーム新調できます。
なんだか優勝した実感がまだわかないんだけど、
星付きユニをみたら実感がわいてくるかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »